システムトレードでもギャンブル的要素を排除できない
こんにちは。紫苑です。 前回から資産規模に応じたシステムトレードへの取り組み方をお話ししています。 リスク管理の観点から考えると、どれだけ資産が増えても少額の頃と同じトレードスタ…
システムトレードのノウハウから、最新の相場動向まで、ほぼ毎日更新
こんにちは。紫苑です。 前回から資産規模に応じたシステムトレードへの取り組み方をお話ししています。 リスク管理の観点から考えると、どれだけ資産が増えても少額の頃と同じトレードスタ…
こんにちは。紫苑です。 さて、今日から新シリーズです。 資産規模に応じたシステムトレードの取り組み方について考察します。 ストラテジー単体の作り方についての話題はよ…
こんにちは。紫苑です。 暴落シリーズの最後として、まとめを書いておきます。 ・システムトレードの型の中で最重要なのは逆張り(マルチ) どんなに平時に稼いでも暴落の対処方法を間違えると簡単に退場…
こんにちは。紫苑です。 前回は、私のトレードスタイルでは平時の延長として暴落を迎えるわけにはいかず、平時用と暴落用のストラテジーをスイッチして使うというお話しをしました。 参考記…
こんにちは、紫苑です。 今日も暴落逆張りのポジション量のコントロールについて、私なりの工夫をお話しします。 暴落が深まるごとにポジション量を少しずつ増やすことで、暴落時のポジショ…