トランプ大統領コロナ感染でどうなる日本株?【西村剛】
トランプ大統領のコロナ感染で日本株が急落しました。 米国大統領選挙を1ヵ月後に控え、次週は波乱の展開となりそうです。 今考えられるシナリオは3つあります。 1つ目は、トランプ大統領のコロナ感染で、今後の討論会等に出席でき…
システムトレードのノウハウから、最新の相場動向まで、ほぼ毎日更新
トランプ大統領のコロナ感染で日本株が急落しました。 米国大統領選挙を1ヵ月後に控え、次週は波乱の展開となりそうです。 今考えられるシナリオは3つあります。 1つ目は、トランプ大統領のコロナ感染で、今後の討論会等に出席でき…
1日に東証がシステム障害で丸一日取引停止となりました。 全銘柄で取引停止になったのは、2005年11月1日以来です。 ほぼ15年前の出来事ですから実際に体験された方もほとんどおらず、 体験していたとしてもよく覚えていない…
30日に1回目の米大統領選討論会が行なわれました。 私もテレビで少し見ていたのですが・・・・ なんじゃこりゃー・・・と思う内容でした(苦笑) お互いがお互いをののしりあう、子供の喧嘩みたいな内容に感じてしまいました。 ま…
はやいもので明日から10月相場に突入します。 10月は、前半は株式市場において比較的材料の乏しい月ですが、後半にかけて企業の中間決算発表が始まります。 今年の中間決算のポイントは、ずばり 「業績がV字回復する銘柄は何か?…
早いもので今年ももうすぐ10月に突入します。 10月は過去の統計データでは、 ●勝率45.7% ●平均損益率 マイナス0.65% となっており10月は「株価が下がりやすい月」と言えそうです。 1年のうちで特に株価が弱いの…