連休明けの最注目銘柄は?
from;西村剛 マザーズ指数が好調です。 株式市場が大暴落した3月13日に527.30ポイントをつけたあと 反発局面に入り、788ポイントまで回復しています。 マザーズ指数が好調な要因として考えられるのが、 緊急事態宣…
システムトレードのノウハウから、最新の相場動向まで、ほぼ毎日更新
from;西村剛 マザーズ指数が好調です。 株式市場が大暴落した3月13日に527.30ポイントをつけたあと 反発局面に入り、788ポイントまで回復しています。 マザーズ指数が好調な要因として考えられるのが、 緊急事態宣…
from;西村剛 早いもので今年も間もなく5月に入ります。 コロナ相場が続くなか5月はどのような戦略でトレードに臨めばいいのか。 今日は5月の投資戦略について考えてみます。 まず過去の統計データを押えておきましょう。 5…
from;西村剛 予想以上に株式市場が強い展開を見せています。 実体経済をみると、依然緊急事態宣言が続き先行きが見えないなか、 コロナの影響で倒産し始めた企業が増え始めたり、 業績が悪化する企業が増えたり・・・ まだまだ…
from;西村剛 なかなかシグナルが出ないなぁ・・・ もしかするとあなたはこのように思っているのかもしれません。 3月の大暴落からのリバウンドが終わり、 ゴールデンウィークを控えるなか、 積極的にリスクの取れる投資家も少…
from;西村剛 4月第3週の投資主体者別売買動向が発表されました。 4月第3週は日経平均株価が約2%、 マザーズ指数が約10%上昇した週にあたります。 注目の外国人投資家、個人投資家、信託銀行は どのような投資行動を取…