2024年の私の投資戦略は?
皆さま、今年もよろしくお願いします。 昨年の投資のパフォーマンスはどうでしたでしょうか。 私自身は昨年よりは結果を出すことができましたが、先月のセミナーでの講師の方々のパフォーマンスを聞くと、寂しいやらもっ…
システムトレードのノウハウから、最新の相場動向まで、ほぼ毎日更新
皆さま、今年もよろしくお願いします。 昨年の投資のパフォーマンスはどうでしたでしょうか。 私自身は昨年よりは結果を出すことができましたが、先月のセミナーでの講師の方々のパフォーマンスを聞くと、寂しいやらもっ…
IPOのセカンダリーにおいて、初値からまったく飛ばない状況が続いております。 このあたりは、少なからずやはり成行注文ができなくなったことも一因があると思っております。 なぜなら、買いが買いを呼ぶ展開や低い初…
いよいよ今年、最後の12月IPOの時期となりました。 ここまで、12銘柄がリリースされており、最終的には15銘柄を超えてくると予想されております。 トップバッターの12月4日上場のアスマークは全国の委託販売…
「東京メトロは都が待ったをかける」という、IPO投資家としては残念な記事が掲載されました。 今年こそは上場してくれるのではないかという想いで、12月IPOの目玉として期待をしていたのですが、株式の46.6%…
そもそもこちらのETFにおいては、アクティブETFと言われ、日経平均等の株価指数といった特定の指標に連動した投資成果を目指すETFとは異なり、連動対象となる指標が存在しないETFであり、運用会社が予め定められた運用方針に…