10月注目すべきIPO銘柄は?
10月に既に突入しておりますが、10月のIPOは11銘柄になっております。 残年ながらというか予想通り、10月1日に上場したシマダヤは公募割れとなってしまいました。このあたりはメルコの9月の値動きを鑑みれば…
システムトレードのノウハウから、最新の相場動向まで、ほぼ毎日更新
10月に既に突入しておりますが、10月のIPOは11銘柄になっております。 残年ながらというか予想通り、10月1日に上場したシマダヤは公募割れとなってしまいました。このあたりはメルコの9月の値動きを鑑みれば…
ついに東京地下鉄の新規承認がリリースされました。上場日は10月23日の大安になります。遡れば、10年以上前からリリースが噂され、令和4年5月25日に株式の売出しに係る主幹事証券会社選定手続が決定して、やっとのことで上場の…
落ちている小銭は拾うスタイルとしては、9月優待クロスは必ず実行します。 ライバルを増やすな!と怒られてしまうかもしれませんが、9月の逆日歩は1日で銘柄 は396銘柄あることと、執筆時点において…
9月のIPOは7社を予定しております。 全力やら必ず獲得したいというような銘柄は個人的にはない感じでありますが、7社の中でも期待で強いて選べば、9月26日上場のグロースエクスパートナーズになるかなという感じ…
8月は怒涛のような暴落からの戻し相場となって、システムトレーダーに限らず、痛手を被った方、あるいは爆益となった方、それぞれでありますが、私の周りでは戻しで取れている方であっても損失を被った方が…