競馬予想と株トレードの共通点と決定的な違い
XやYoutubeで競馬予想する人たちが多く出ていて、エンタメとしてなのかわかりませんが、給料を全て毎週末に競馬で勝負しているギャンブラーもいれば、数百万を1レースにかけて大勝負する人とか、いろいろな人がいます。実際の…
システムトレードのノウハウから、最新の相場動向まで、ほぼ毎日更新
XやYoutubeで競馬予想する人たちが多く出ていて、エンタメとしてなのかわかりませんが、給料を全て毎週末に競馬で勝負しているギャンブラーもいれば、数百万を1レースにかけて大勝負する人とか、いろいろな人がいます。実際の…
日経平均の週足を振り返ってみて、ここまでの動きから、この先の相場の動きを考えてみます。 8月に暴落があり、今年は4月に暴落があったことで、日経平均はこれまで右肩上がりの上昇相場が続いていましたが、やや流れが変わってきたよ…
8月相場に入り、夏枯れ相場と言われるようにお盆の時期は閑散とした相場になり、値動きが少なくなってくるというのがこれまでのアノマリーですが、今年は8月のお盆前に大きく動いています。日経平均は42000円に達し、個別銘柄も高…
ネット界隈で2025年の7月5日に未曾有の大災難が起きる、という予言が拡散して、注目されていましたが、結局のところ何も起きずに平穏な日として過ぎていきました。結果として何も起きなかったことは良いことですが、これを利用した…
日経平均は4月7日の関税ショックで下げたときの底値30792円からちょうど3カ月が経過し、40000円を超えるところまで上昇して戻してきました。実に10000円近くの上昇となり、暴落前の高値まで戻して、さらにそれを超える…