1月相場のアノマリー【korosuke】
新年あけて最初の月になる1月相場は、年初ということもあり、特徴的な動きをするというのをこれまで経験してきた中で感じています。 感覚的には月半ばのあたりに相場の流れが前半と後半で大きく変わり、前半下げていた…
システムトレードのノウハウから、最新の相場動向まで、ほぼ毎日更新
新年あけて最初の月になる1月相場は、年初ということもあり、特徴的な動きをするというのをこれまで経験してきた中で感じています。 感覚的には月半ばのあたりに相場の流れが前半と後半で大きく変わり、前半下げていた…
前回までは、過去の相場の値動きの中であればうまくいくケースに特化した売買ルールになってしまってうカーブフィッティングの危険性について話をしてきました。 条件式が複雑になり、特殊な場合のみに売買を絞りすぎて…
前回のメルマガでは、世の中にはカーブフィッティングしている事例が多くあるという話をしました。 今回はその続きですが、システムトレードにおけるカーブフィッティングについて見ていきます。 ストラテジー作…
早いものでもう12月に入り、今年の相場も残り1カ月を切りました。 日経平均を見ると、今年の相場は年始から新NISAが始まり、その影響もあってか4月までは強い上昇相場が続きました。 順張りで買ってしっかり握力…
ZOZOの創業者の前澤さんが、カブ&ピース社という新しい会社を立ち上げて、カブアンドというサービスを開始したことで、メディアでもたくさん取り上げられて話題になっています。 Youtubeでもいろいろなインフ…