10月は銀行株が下がりやすい?
From;檜山裕司 先週は、斉藤正章さんをリーダーとして、無事に24時間リレーマラソンを仲間と走り切りました。今回は9名でのエントリーで、走行距離は297.6km。約100チームの参加で、順位は25位でした。目標が28…
システムトレードのノウハウから、最新の相場動向まで、ほぼ毎日更新
From;檜山裕司 先週は、斉藤正章さんをリーダーとして、無事に24時間リレーマラソンを仲間と走り切りました。今回は9名でのエントリーで、走行距離は297.6km。約100チームの参加で、順位は25位でした。目標が28…
From;檜山裕司 前週の日経平均株価は、10日月曜の始値、22,253円65銭から始まりましたが、その後、徐々に上昇し、心理的な節目と言われる23,000円を上回り引けました。 次の週末には、総裁選が控え再選が有力視さ…
From;檜山裕司 前週の日経平均株価は、8月末からの8日連続続伸のあと、主に好感される判断材料に乏しく、また北海道地震による今後の懸念などを受け6日続落となりました。 9月は彼岸底と言われていますが、お彼岸を前にし…
From;檜山裕司 前週(8/27~/31)の日経平均株価は、ぞの前の週から引き続き、8日続伸しました。、その後、一時は節目となる23,000円を上回りましたが、利益確定に押され伸び悩み、さすがに週末は下げて終えました。…
From;檜山裕司 前週の日経平均株価は、上昇して引けました。 お盆休み明けで徐々に市場参加者が戻ってきたということもありますが、要因の一つとして、外国為替市場での円安ドル高が好感され、買いが続いたことも上げられます。 …