上昇相場の押し目かトレンド転換か
自民党の総裁が高市さんになってからご祝儀相場で日経平均は2000円以上の上昇となりましたが、その後は自公連立が解消されることとなり、一転して下落、さらにはアメリカの中国への追加関税が出たことで日経平均は夜間の先物で30…
システムトレードのノウハウから、最新の相場動向まで、ほぼ毎日更新
自民党の総裁が高市さんになってからご祝儀相場で日経平均は2000円以上の上昇となりましたが、その後は自公連立が解消されることとなり、一転して下落、さらにはアメリカの中国への追加関税が出たことで日経平均は夜間の先物で30…
9月から10月にかけて日経平均は強い動きが続いています。 高値を付けた後に一旦押してから再度上昇し、高値更新するという綺麗な高値安値切り上げの上昇トレンドです。 日経平均指数を見ていると何を買っても上昇しているように見…
円安、物価高で生活していく中で日々物価の値上がりを実感しています。久しぶりにペットボトルを自販機で購入しようとして値段をみると、500mlサイズのは200円くらいが相場になりつつあり、感覚的には100円から150円くらい…
4月の関税ショックで暴落となった後、2番天井はいつくるか、下落トレンドに転換したのか、と疑心暗鬼の中、気が付けば右肩上がりでするすると株価は上昇していき、再度バブル後の最高値を更新してきました。暴落後の反発上昇はあるとは…
Youtubeで、ある専業のFXトレーダーの一日という動画がありました。FXで億トレーダーになっているようで、トレードスタイルを見ていると、短時間のスキャルピングに近いトレードをおもにやっているようでした。 そんなトレー…