今年の8月は異例の強さ──逆張り派の年末巻き返し戦略
8月相場に入り、夏枯れ相場と言われるようにお盆の時期は閑散とした相場になり、値動きが少なくなってくるというのがこれまでのアノマリーですが、今年は8月のお盆前に大きく動いています。日経平均は42000円に達し、個別銘柄も高…
システムトレードのノウハウから、最新の相場動向まで、ほぼ毎日更新
8月相場に入り、夏枯れ相場と言われるようにお盆の時期は閑散とした相場になり、値動きが少なくなってくるというのがこれまでのアノマリーですが、今年は8月のお盆前に大きく動いています。日経平均は42000円に達し、個別銘柄も高…
ネット界隈で2025年の7月5日に未曾有の大災難が起きる、という予言が拡散して、注目されていましたが、結局のところ何も起きずに平穏な日として過ぎていきました。結果として何も起きなかったことは良いことですが、これを利用した…
日経平均は4月7日の関税ショックで下げたときの底値30792円からちょうど3カ月が経過し、40000円を超えるところまで上昇して戻してきました。実に10000円近くの上昇となり、暴落前の高値まで戻して、さらにそれを超える…
7月に入り、早いものでもう今年も半分が終わってしまいました。 今年はあっという間で気が付いたらもう半年たっていたという感じなので、後半に入ったと思ったらもう年末まであっという間に来てしまうような気がしてきました。 今年前…
4月の関税ショックによる急落から2か月近くが経ち、大底を付けてから反発して上昇が続いています。大きく下げた分、戻りの反動も大きく、するすると戻していき気が付けば急落前の水準まで戻してきています。 もはや4月の急落も遠い昔…