システムトレード様様の一年でした【田村祐一】
2022年相場ももうわずかです。 ロシアのウクライナ侵攻から始まり、 米国のインフレ懸念が根強く残っていたことで、 不安定な相場が続いた一年でした。 日経平均株価は、第一営業日1月4日の29098円41銭から、 12月1…
システムトレードのノウハウから、最新の相場動向まで、ほぼ毎日更新
2022年相場ももうわずかです。 ロシアのウクライナ侵攻から始まり、 米国のインフレ懸念が根強く残っていたことで、 不安定な相場が続いた一年でした。 日経平均株価は、第一営業日1月4日の29098円41銭から、 12月1…
もう2022年も残りわずかですね。 コロナの感染者数は増加していますが、 世の中はもう慣れたもので、 当たり前に街には人手が戻っていますね。 コロナ禍でいろいろとイレギュラーな状況が発生しましたが、 私の例年12月の投資…
米ドル為替の円高が進んだことで、 日経平均株価が外需企業を中心に調整しています。 2万8000円を突破したと思ったら、 すぐに突き返されて少し残念な気分です。 とは言え、システムトレード的には 少し美味しい状況に変化して…
もう2022年も終わりに近づいていますね。 ロシアのウクライナ侵攻にはじまり、 米国の利上げに対する警戒感から、 日本株市場は非常に難しい展開が続きました。 この1年でめっきり個人投資家の熱気は失せて、 参加者が激減した…
3月決算企業の中間決算発表が一巡しました。 先週はずっと決算発表資料を見続けました。 正直、当分決算資料は見たくないです(苦笑 中間決算の内容を一通りみて感じた所感は、 「やっぱ日本企業だな」 でした。 ちょっと愚痴っぽ…