ファンダ投資とシストレ、今はどっちが有利?【田村祐一】
株式市場の下落はいったん落ち着きましたね。 東証1部売買代金も連日低くなっており、 市場参加者が少なくなっていることが分かります。 様子見ムードの投資家も多いことから、 なかなか積極的に買いに入りにくい展開ですね。 こう…
システムトレードのノウハウから、最新の相場動向まで、ほぼ毎日更新
株式市場の下落はいったん落ち着きましたね。 東証1部売買代金も連日低くなっており、 市場参加者が少なくなっていることが分かります。 様子見ムードの投資家も多いことから、 なかなか積極的に買いに入りにくい展開ですね。 こう…
日経平均株価が急落していますね。 米国の金利引き上げへの警戒感から 一気に資金が流出している状況です。 日経平均株価も数日で10%近く落ちています。 ただでさえ、厳しい2022年相場でようやくコロナが明けて、 明るい兆し…
最近の株式市場はいいニュースばかり出てきますね。 これまでの悪材料が織り込まれて、 株式市場が素直に上がりたそうにしています。 調子のよい6月株式市場ですが、 私事で恐縮なのですが 夕刊フジ主催の株1GPに出場しています…
日経平均株価が少しずつ上昇に転じており、 投資家心理も少しずつ改善しているようです。 世界的にアフターコロナが意識され始めており、 これまで自粛していた人達が本格的に外に出始めています。 私自身、コロナ自粛期間中は外に出…
ここ数か月米国株式市場も日本株市場も パッとしない展開が続いていますね。 米国株式市場は今週は上昇していますが、 下落トレンド中の上昇なので、まだ予断は許しません。 日本株市場に至っては、昨年9月から高値を切り下げながら…