今年の春、夏の日本株市場は熱い・・・?【田村祐一】
3月決算企業の本決算発表が出揃ってきて、 それに応じて、株式市場も動きが出始めました。 全体的な所感で言うと、 コロナ禍が明けて経済活動が再開したことで 企業業績が拡大傾向に入ったと言えそうです。 米国をはじめとする金利…
システムトレードのノウハウから、最新の相場動向まで、ほぼ毎日更新
3月決算企業の本決算発表が出揃ってきて、 それに応じて、株式市場も動きが出始めました。 全体的な所感で言うと、 コロナ禍が明けて経済活動が再開したことで 企業業績が拡大傾向に入ったと言えそうです。 米国をはじめとする金利…
先週のメールマガジンでは、システムトレードと ファンダメンタル投資の融合についてお話ししました。 それを読んで、何人からか個人的な連絡が来て、 もう少し知りたいと要望があったので、 今回は、もう少し突っ込んでお話ししたい…
本決算発表が本格化してきましたね。 やっぱり、コロナ禍が明け始めて、 企業決算はしっかり良い数字が出ている感じですね。 それでも、前週にお伝えした通り、 企業は不安定な情勢だから業績予想は保守的ですね。 保守的な業績見通…
今週以降、3月決算企業の本決算発表が本格化しますね。 ゴールデンウィークで長期休みもあるので、 5月中旬くらいまで決算発表ラッシュです。 現時点でもチラホラと決算発表が出てきており、 決算内容の確認でこれから忙しい毎日に…
日経平均株価が2万8000円を超え、 なんとなく相場もいい感じの雰囲気ですね。 3月決算企業の本決算発表を前に、 通期業績予想の上方修正がチラホラ出ていることも、 買われやすい要因の一つになっていそうです。 足元の雰囲気…