
【読者23227名(2025年7月現在)】
株-1グランプリ3連覇の西村剛をはじめ、マネー雑誌等でおなじみの著名トレーダーのノウハウを無料で毎日配信。
今すぐノウハウを手に入れてください。
↓
西村剛の投資戦略メルマガ【無料】
from ; 西村剛
あけましておめでとうございます。今年も宜しくお願いします。
おいおい・・・
西村気が早いんじゃないか・・・
まだ12月27日なのでそんな声も聞こえてきそうですが、
株式市場は今日から実質2020年相場の始まりです。
今日から受渡しベースで実質新年相場入りなので、
あえて「明けましておめでとう」と挨拶してみました。
ようやく節税対策の売りも終わり、これからがいよいよ本番です。
まずは27日、30日の2日間で日経平均株価の年初来高値である「24091円12銭」を超えてくるかがポイントでしょう。
仮にこの水準を超えてくれば1月相場はかなり期待できそうです。
逆に超えてこなくても今の高値水準を維持できれば、もうしばらく上昇トレンドが継続し、1月の早い段階で2019年の年初来高値を超えてくるかもしれません。ちょっと楽しみな相場になりそうです。
大型株も堅調な展開が予想されるのですが、さらに面白そうなのが新興市場です。
ジャスダック指数は綺麗な上昇トレンドを継続し高値を更新していますし、マザーズ指数も週足で底打ちから反転の兆しが出ています。また直近IPO銘柄も好調で、うまく個人投資家の資金が回り始めたなぁという印象です。
1月は「1月効果」というアノマリーがあるように、過去の統計では新興株が好調な月となっています。
大型株が高値を更新し、新興株も勢いづいてくると、予想以上に強い相場になる可能性もあります。
ちょっと楽しみな2020年1月相場になりそうです。
ぜひあなたも1月相場に向け今のうちにしっかりと準備しておいてくださいね。
ー西村剛
【無料】システムトレードの検証ができる株式投資ソフトのフリー版を無料プレゼントします。こちらをクリックください!
西村 剛



最新記事 by 西村 剛 (全て見る)
- 日経平均5万円を前に一服も、資金は“次の主役”へ【西村剛】 - 2025年10月24日
- 高市政権誕生で日本株バブル再来か - 2025年10月10日
- 日本株は堅調?それとも限界? - 2025年10月3日


