
【読者23227名(2025年7月現在)】
株-1グランプリ3連覇の西村剛をはじめ、マネー雑誌等でおなじみの著名トレーダーのノウハウを無料で毎日配信。
今すぐノウハウを手に入れてください。
↓
西村剛の投資戦略メルマガ【無料】
from ; 西村剛
新年早々、中東情勢緊迫化で株価が大きく下落してスタートしました。
米国がイラン革命防衛隊の司令官を殺害したことを受け、米国とイランが対立。
「いよいよ米国とイランで戦争か?」
そんな雰囲気が出てきました。
株式市場が下落する一番の原因は、「未確定への不安」です。
「期待で売って事実で買う」
という言葉にあるように、
先行き不透明な問題が発生したタイミングが一番株価が下がりやすく、
実際にその問題が顕在化したタイミングでは株価が反発しやすいのです。
ですので中東情勢が緊迫化した今のタイミングが一番株価が不安定で、
仮に戦争が起こるのであればそのタイミングが買いとなります。
ただ、米国、イランともにここから更に突っ込んだ展開になるかというと
その可能性は低いでしょう。
ですので時間の経過とともに株式市場も落ち着きを取り戻すのではないかと考えています。
ただ、これはあくまでも私の推測です。実際にどうなるかは誰にも分かりません。
仮に暴落が起こっても、このまま反転しても大丈夫なように今の段階でしっかりと
準備しておく必要があります。
株価が大きく動くタイミングはシステムトレードにとってチャンスです。
押し目買い戦略を中心に、大きく下がったところでは逆張り戦略できっちり
仕掛けられるように今一度あなたの売買ルールを見直しておいてくださいね。
ー西村剛
【無料】システムトレードの検証ができる株式投資ソフトのフリー版を無料プレゼントします。こちらをクリックください!
西村 剛



最新記事 by 西村 剛 (全て見る)
- 日経平均5万円を前に一服も、資金は“次の主役”へ【西村剛】 - 2025年10月24日
- 高市政権誕生で日本株バブル再来か - 2025年10月10日
- 日本株は堅調?それとも限界? - 2025年10月3日


