
【お知らせ】
下記リンクのメルマガを中心に情報を更新していく予定です。
無料ですのでぜひご登録いただけるとありがたいです
↓
西村剛の投資戦略メルマガ【無料】
from ; 西村剛
ふぅ・・・ようやく反発したなぁ・・・
2日の株価上昇でほっと一息ついた方も多いのではないでしょうか。
・久しぶりの深い深い逆張りシグナルの約定
・パンパンのフルポジション
久しぶりにハラハラドキドキしたシステムトレーダーも多かったかもしれません。
2日の株価上昇で、日経平均株価、マザーズ指数ともに上昇、ローソク足で陽線も付け、
短期的な底打ちを示唆しています。
これを見て、
・よーし!本格的な反発を狙うぞ!
こう考えている方ももしかしたらいるかもしれません。
ただ、あまりおすすめしません・・・
というのも、今回の暴落局面でうまく仕込めたシステムトレーダーは、
もちろん売買ルールにもよりますが、おそらく2,3日でほぼ手仕舞いしてしまいます。
そして、次の暴落に備えまた現金の割合を増やしていくはずです。
実は本当に怖いと私が思っているのが、
「次の暴落」です。
おそらく3月初旬から中旬にかけて、各企業で2月の月次データが開示されます。
仮に予想以上に業績が悪化する企業が多ければ今度は、
「コロナウイルスによる企業の業績下方修正懸念」
を織り込みにいきそうです。
そうなってくると株価は再度安値を更新し、場合によっては
「再度の暴落」
も十分にあり得るのではないかと考えています。
ですので、勝ち残っているシステムトレーダーは
株価が反発したからといって安易に構えるのではなく、次の収益機会である
「次の暴落」に対し準備する段階だと考えているのです。
仮に本当に次に暴落が来るのであれば、今回よりも大きいものになる可能性があります。
ぜひ今のうちからしっかりと準備しておいてください。
ー西村剛
【無料】システムトレードの検証ができる株式投資ソフトのフリー版を無料プレゼントします。こちらをクリックください!

西村 剛



最新記事 by 西村 剛 (全て見る)
- 連休明けの急落に注意【西村剛】 - 2025年5月2日
- 今年の決算発表日は要注意【西村剛】 - 2025年4月24日
- 日本株暴落で底打ちのタイミングはいつ?【西村剛】 - 2025年4月7日