今こそ逆張り戦略のトレードチャンス!



【読者23227名(2025年7月現在)】
株-1グランプリ3連覇の西村剛をはじめ、マネー雑誌等でおなじみの著名トレーダーのノウハウを無料で毎日配信。
今すぐノウハウを手に入れてください。

西村剛の投資戦略メルマガ【無料】




From;田村祐一

新型コロナウィルスの感染拡大が止まりませんね。

実体経済にもろに悪影響が出始めており、
私も先週から自宅勤務となってしまいました。

食事以外で一切外出していないので、
気分が滅入ってきますね。

実生活には支障をきたしていますが、
株式市場の値動きは大分落ち着きましたね。

とは言っても、一日に800円も下げたりしているので、
十分に値動きの荒い相場なのですが、

それでも、悲惨な3月と比較すると、
かわいいもののように感じてしまいますね。

先週は、金曜日を除いて4連続下落したので、
今逆張り戦略のシグナルがポツポツと出始めています。

実は、リーマンショックのときもそうでしたが、

暴落のピークを迎えて、その後反発した後は、
必ずと言っていいほど、また少し下落します。

上げ下げを繰り返しながら、徐々に上値を切り上げていくことで、
その過程で逆張り戦略のトレードがポコポコ出てきます。

「逆張り戦略のシグナル発生」と言えば、
システムトレーダーにとっては絶好の稼ぎ時と言われています。

実際、私もそのように思っているのですが、
今、システムトレーダーの多くは、

逆張りのシグナルが出たことに対して、
そこまで歓喜していないように感じます。

実際、自宅勤務中に何人ものシステムトレーダーと話しましたが、
シグナルどおりに発注することに、抵抗感を感じているようです。

たしかに、抵抗を感じるのは無理もないでしょう。

先月のコロナショックでは、想定超に損失を被った方もおり、

また同様のことが起こるのではないかと
不安に感じるかもしれません。

コロナショックが落ち着くまでは、
トレードを控えるというのも一つの手かもしれません。

しかし、私は、これまで通りに
淡々とトレードしていこうと思います(笑

怖さがないかというと嘘になりますが、
暴落後の反発期の逆張りシグナルの発生はチャンスです。

リーマンショック時も、暴落のピークでは損失を被りましたが、
その後の反発期の逆張りトレードで、

急速に資産を戻せたことが分かっているからです。

これは心理的な話ですが、最初の暴落では

多くの投資家(裁量トレーダーを含む)が、
「この下落はチャンスだ!」と思い、逆張りトレードをしました。

不幸にも、想定よりもさらに株価が下落したことで、
前月の逆張りトレードは失敗しています。

その結果、直近の株価下落では、
逆張り戦略でトレードしようと感じる投資家は少なくなったはずです。

実際、鋼の心を持つと言われているシステムトレーダーですら、
買い付けを躊躇するくらいです。

それだけ、逆張り戦略のトレードに対して、
恐怖を感じている人が、現在は多い状況です。

私の考えとしては、この今の現状は、願ってもない状況だと思います。

なにせ、ライバルが少ないからです。

ライバルが少ない状況では、
システムトレードが機能しやすくなるからです。

「人の行く裏に道あり花の山」という投資の格言がありますが、
まさに、今逆張り戦略のトレードは、大勢に逆らった動きでしょう。

だからこそ、その分チャンスがあり、利益が期待できます。

どうしても、怖ければ、少しポジションサイズを小さくして、
リスクを減らしても良いかもしれません。

いずれにせよ、最大の悪手は何もしないことです。

トレードを成功に導くには、有効な戦略を継続し続けることです。
継続しなければ、成功を勝ち取ることは出来ません。

今は逆張り戦略のトレードに恐怖を感じているかもしれませんが、
その恐怖を小脇に抱えて、一歩進んでみましょう。

ー田村祐一

【無料】システムトレードの検証ができる株式投資ソフトのフリー版を無料プレゼントします。こちらをクリックください!


The following two tabs change content below.

田村 祐一

商号等:フェアトレード株式会社
金融商品取引業者 投資助言代理業
登録番号:関東財務局長(金商)第2669号
加入協会:一般社団法人日本投資顧問業協会

フェアトレード(株)の提供する情報の内容については万全を期しておりますが、その内容の完全性を保証するものではありません。

万一その情報によって 損害が生じたとしても、フェアトレード(株)は一切の責任を負いません。

投資に関する最終決定は投資家ご自身の判断と責任でされるようお願いします。

また、過去の実績は必ずしも将来の成果を示唆、あるいは保証するものではありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です