シグナルが出にくい局面ですべき行動とは?



【読者23227名(2025年7月現在)】
株-1グランプリ3連覇の西村剛をはじめ、マネー雑誌等でおなじみの著名トレーダーのノウハウを無料で毎日配信。
今すぐノウハウを手に入れてください。

西村剛の投資戦略メルマガ【無料】




from;西村剛

なかなかシグナルが出ないなぁ・・・

もしかするとあなたはこのように思っているのかもしれません。

3月の大暴落からのリバウンドが終わり、

ゴールデンウィークを控えるなか、
積極的にリスクの取れる投資家も少なく株価はこう着状
態に入っています。

システムトレードにおいても、ここ数日、

シグナルがポツポツ出る程度で、
シグナルが出ても約定しない状況が続いています。

こういったシグナルが出ないときに絶対にやってはいけないのが、

「勘に頼った裁量トレード」

です。

普段から裁量トレードで買っている投資家ならかまわないのですが、

普段はシステムトレードをやっていて、
シグナルが出ず痺れを切らし裁量トレードしてしまうと・・・

だいたい大負けします!

そもそもシステムトレードにおいてシグナルが出ないということは

統計的に見て、ポジションを持っても勝ちにくい相場

だと言えます。

簡単にいうと、トレードして勝つのが難しい相場です。

そういった相場で普段なれない裁量トレードをしてしまうと・・・

結果はそうなるかお分かりですよね。

システムトレーダーがシグナルが出ないときにすべきことはただひとつ

「検証」

です。


次の大きなトレンドが発生したときにしっかりと利益をあげ
られるよう、
検証し自分の売買ルールに磨きをかけておくのです。

シグナルが出ないからといって、裁量トレードで勝負するのは危険ですよ。

ぜひ覚えておいてください。

 

ー西村剛

 

 

<追伸>

2020.4.24   ゴールデンウイーク前の動向は? 西村剛が動画で日本株を解説!

こちらをご覧ください。


株シストレに関するさまざまなノウハウを紹介しています。

システムトレードとは?|【株システムトレードの教科書】

【無料】システムトレードの検証ができる株式投資ソフトのフリー版を無料プレゼントします。こちらをクリックください!


The following two tabs change content below.

西村 剛

Yahoo!ファイナンス 株の達人・証券アナリスト兼ファンドマネジャー・AllAboutガイド。 現在、30名の一流システムトレーダーを育成する特別プログラム講師に従事 (過去にも120名以上が一流システムトレーダーとして成長した実績がある) システムトレードを、全くの初心者でも分かりやすく、やさしい言葉を使うことから、受講生の成長度の高さや信頼を多く集める、教え上手な専門家。

商号等:フェアトレード株式会社
金融商品取引業者 投資助言代理業
登録番号:関東財務局長(金商)第2669号
加入協会:一般社団法人日本投資顧問業協会

フェアトレード(株)の提供する情報の内容については万全を期しておりますが、その内容の完全性を保証するものではありません。

万一その情報によって 損害が生じたとしても、フェアトレード(株)は一切の責任を負いません。

投資に関する最終決定は投資家ご自身の判断と責任でされるようお願いします。

また、過去の実績は必ずしも将来の成果を示唆、あるいは保証するものではありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です