
【お知らせ】
下記リンクのメルマガを中心に情報を更新していく予定です。
無料ですのでぜひご登録いただけるとありがたいです
↓
西村剛の投資戦略メルマガ【無料】
from;西村剛
マザーズ指数が好調です。
株式市場が大暴落した3月13日に527.30ポイントをつけたあと
反発局面に入り、788ポイントまで回復しています。
マザーズ指数が好調な要因として考えられるのが、
緊急事態宣言で在宅勤務になりトレード出来る個人投資家が増えたからでしょう。
普段は仕事でなかなかトレードできなかった個人投資家が、
在宅勤務になって周りの目を気にすることもなくトレードできるようになったことで、
個人投資家が好んで売買するマザーズ銘柄に資金が集まっているからだと考えます。
まさに・・・
緊急事態宣言によって、マザーズ指数が上昇した
といっても過言ではないかもしれません。
そんななか、緊急事態宣言が1ヶ月を目安に
延期されるというニュースが出ました。
これで5月以降もマザーズが好調な可能性が出てきました。
ただひとつ注意しておきたいことがあります。
それは、今のマザーズの好調は
とある銘柄の株価急上昇が大きく反映されているということです。
その銘柄とは・・・
4563アンジェスです。
この銘柄は創薬ベンチャーの会社なのですが、
新型コロナ肺炎のDNAワクチン開発を発表したタイミングで株価が大きく上昇しています。
アンジェスは直近の株価上昇によりマザーズにおいては時価総額第二位にまでになっており、
今のマザーズの好調の牽引役となっています。
そのアンジェスが連休明けに株価急落するような状況になれば・・・
マザーズ全体の銘柄に大きな影響が出るでしょう。
ですので投資対象としてではなくマザーズ市場全体の先行きを考えるに当たって、
アンジェスの株価は常にチェックしておいたほうがいいと思います。
米国株や為替をチェックしている方は多いと思うのですが、
連休明けにはぜひ4563アンジェスの株価もチェックしておきましょうね。
-西村剛
<追伸>
2020.5.1 ゴールデンウィーク明けに押えておきたい最注目銘柄は? 西村剛が動画で日本株を解説!
↓
こちらをご覧ください。
株シストレに関するさまざまなノウハウを紹介しています。
↓
システムトレードとは?|【株システムトレードの教科書】


西村 剛



最新記事 by 西村 剛 (全て見る)
- 日本株、4月の傾向とは? 春相場の特徴を押さえよう【西村剛】 - 2025年3月28日
- 日本株短期的な底打ちで今狙いたい銘柄の特長【西村剛】 - 2025年3月17日
- 日本株底打ち?それともさらに下落?【西村剛】 - 2025年3月13日