
【読者23227名(2025年7月現在)】
株-1グランプリ3連覇の西村剛をはじめ、マネー雑誌等でおなじみの著名トレーダーのノウハウを無料で毎日配信。
今すぐノウハウを手に入れてください。
↓
西村剛の投資戦略メルマガ【無料】
10日の都内における新型コロナウイルス感染者数が243名と過去最高を更新しました。
感染者数増加の理由は積極的な検査によるものと報じられていますが、過去最高を更新しており、システムトレードでいうところの「高値ブレイクアウト」と同じような状況です。
高値ブレイクアウトの怖いところは、「どこがピークか分からない」ということで、このまま感染者数がどこまで増えるかはわからない状況です。
今のところ株式市場はまだ二回目の緊急事態宣言入りを織り込んではいませんが、感染者数がこのまま300人、400人と増えると、再度第2波への懸念が強まり、日本株が暴落するリスクも高まりそうです。
また、仮に株価が想定に反して上昇したとしても日経平均株価は23000円に近づくにつれ戻り売り圧力が強まる展開が続いています。
ですので今は株価が下落する局面をゆっくり待ち構えておく戦略が有効でしょう。
こういったときに力を発揮しそうなのが押し目買い戦略です。押し目買い戦略は上昇トレンドにある銘柄の一時的な下落を狙う戦略です。
特に今アフターコロナでも業績拡大が見込めそうな優良銘柄が市場全体の暴落により株価が大きく下落したタイミングで拾えると大きなチャンスになるかもしれません。
今のうちにしっかり準備しておいてくださいね。
ー西村剛
【無料】システムトレードの検証ができる株式投資ソフトのフリー版を無料プレゼントします。こちらをクリックください!
西村 剛



最新記事 by 西村 剛 (全て見る)
- 日経平均5万円を前に一服も、資金は“次の主役”へ【西村剛】 - 2025年10月24日
- 高市政権誕生で日本株バブル再来か - 2025年10月10日
- 日本株は堅調?それとも限界? - 2025年10月3日


