
【お知らせ】
下記リンクのメルマガを中心に情報を更新していく予定です。
無料ですのでぜひご登録いただけるとありがたいです
↓
西村剛の投資戦略メルマガ【無料】
これまで堅調だった米国ナスダック指数に急落の兆しが出てきまし
ナスダック指数と言えばすでにコロナショック前の水準を超え
上昇
13日に一気に利益確定の売りが
比較的大きな陰線をつけています。
ナスダックの個別銘柄のチャートをみていると、
どれも引けにかけ
投売りが出ている感じ
単に一時的な調整ならいいのですが、
短期的なトレンドの転換なら
仮にネスダック指数が短期的に調整局面に入った場合、
日経平均株
[第一段階]25日移動平均線の水準である22416円
[第二段階]52週移動平均線の水準である21780円
[第三段階]26週移動平均線の水準である21120円
くらいがターゲットになってきそうです。
米国内での感染者数増加による再度の都市封鎖懸念や
米中の対立も
システムトレーダーは、暴落時に強い逆張り戦略に
磨きをかけてお
特に資金管理を重点的に確認しておきましょう。
ー西村剛
【無料】システムトレードの検証ができる株式投資ソフトのフリー版を無料プレゼントします。こちらをクリックください!
The following two tabs change content below.




西村 剛
Yahoo!ファイナンス 株の達人・証券アナリスト兼ファンドマネジャー・AllAboutガイド。
現在、30名の一流システムトレーダーを育成する特別プログラム講師に従事
(過去にも120名以上が一流システムトレーダーとして成長した実績がある)
システムトレードを、全くの初心者でも分かりやすく、やさしい言葉を使うことから、受講生の成長度の高さや信頼を多く集める、教え上手な専門家。



最新記事 by 西村 剛 (全て見る)
- 日本株暴落で底打ちのタイミングはいつ?【西村剛】 - 2025年4月7日
- トランプ関税合戦による株価下落を回避する方法【西村剛】 - 2025年4月3日
- 日本株、4月の傾向とは? 春相場の特徴を押さえよう【西村剛】 - 2025年3月28日