
【読者23227名(2025年7月現在)】
株-1グランプリ3連覇の西村剛をはじめ、マネー雑誌等でおなじみの著名トレーダーのノウハウを無料で毎日配信。
今すぐノウハウを手に入れてください。
↓
西村剛の投資戦略メルマガ【無料】
トレードでは何より資金管理が重要だ!
書籍などを読むとこのように書かれています。
そういわれると「なるほどなぁ」とは思うのですが、なかなか手をつけにくいのが資金管理なのではないでしょうか。
資金管理には大きく分けて二つの意味があります。
ひとつが、「実トレードとの乖離を小さくする」ことです。
システムトレードでの最重要課題のひとつが、「実トレードとの乖離を小さくする」ことです。
極端な話、バックテストでは1銘柄に入れられる金額は無限大ですが、実際にトレードすると出来高が乏しい銘柄に大きな資金を投入すると自分の注文で価格がすべるという現象が起きてしまいます。
このようなことが無いように1銘柄に入れる資金量を調整したりすることが重要です。
ふたつめは、「リスクをコントロールする」ことです。
トレードのリスクは・・・
●運用資金を何分割するのか?
●1銘柄に投入する資金量は?
●どの売買ルールにいくら投入するか?
このような資金管理の項目でほぼ決まります。自分の許容できるリスクの範囲内で最大限のリターンを目指すためには資金管理は超重要です。
このように資金管理を行なう目的は、
●実トレードとの乖離を小さくすること
●リスクをコントロールする
のふたつに分けられます。もしあなたが資金管理を研究する際は、このどちらの目的に対して行なっているのかを確認するようにしてください。
目的がないまま検証してしまうとゴールが見えにくくなります。ぜひ一度考えてみて下さいね。
ー西村剛
【無料】システムトレードの検証ができる株式投資ソフトのフリー版を無料プレゼントします。こちらをクリックください!
西村 剛



最新記事 by 西村 剛 (全て見る)
- 日経平均5万円を前に一服も、資金は“次の主役”へ【西村剛】 - 2025年10月24日
- 高市政権誕生で日本株バブル再来か - 2025年10月10日
- 日本株は堅調?それとも限界? - 2025年10月3日


