【お知らせ】
下記リンクのメルマガを中心に情報を更新していく予定です。
無料ですのでぜひご登録いただけるとありがたいです
↓
西村剛の投資戦略メルマガ【無料】
昨日のメールマガジンにも書きましたが、
直近では、マザーズ指数が非常に好調です。
ちょっと上昇しすぎて怖いくらいですが・・・。
同じ新興市場のジャスダックは高値圏ではあるものの、
マザーズほど強くはない状況のようです。
マザーズ指数には、情報通信業の銘柄が
多く含まれていることが要因と考えられますが、
実際どれくらいの割合となっているのか、調べてみました。
結果がこちらです。
■東証マザーズ 構成業種ベスト5
1.情報通信業:118銘柄(36%)
2.サービス業:107銘柄(32%)
3.小売業:24銘柄(7%)
4.医薬品業:20銘柄(6%)
5.不動産業:18銘柄(5%)
情報通信業が、マザーズ指数全体のなんと36%
さらに、次に割合の多いサービス業についても、
銘柄を確認すると、
(2150)ケアネット(医療・医薬品情報ウェブサイト運営)
(6027)弁護士ドットコム(電子契約、
(6096)レアジョブ(オンライン英会話教室)
などなど、オンラインサービスを提供する会社ばかりです。
つまりは、コロナウイルスの影響が良い方向に傾いた銘柄が
マザーズ指数には数多く含まれていました。
一方で、ジャスダックの構成はこちらです。
■ジャスダック市場 構成業種ベスト5
1.サービス業:102銘柄(14%)
2.情報通信業:97銘柄(13%)
3.卸売業:84銘柄(12%)
4.小売業:83銘柄(11%)
5.電気機器業:46銘柄(6%)
ジャスダックも情報通信業が上位に位置しており、
トップのサービス業にもオンラインサービスを提供する銘柄が多く
マザーズほどの顕著さはありませんでした。
ここが、マザーズとジャスダックの強さの違いだと考えています。
コロナウイルスの影響は、ご存知の通り、
そして、テレワークやオンライン飲み会等々、
インターネットを利用した新しいスタイルは、
利用されることが想定されます。
そのため、今後もオンラインサービスを提供する会社が
好決算を出していく可能性が高いと考えらます。
とはいえ、株価については、
どうなるかは私にはわかりませんが・・・。
上がりすぎた場合には、どこかで調整するでしょうから、
ご注意くださいね。
紫苑
紫苑さんのブログ:紫苑の億トレへのシステムトレード+科学的裁量
最新記事 by 紫苑 (全て見る)
- 外部環境の変化への対応を資産管理から考える - 2024年12月18日
- トレードはお金を増やす競争ではない - 2024年12月10日
- 資産規模が大きくなったら抑制的に運用する - 2024年11月27日