【お知らせ】
下記リンクのメルマガを中心に情報を更新していく予定です。
無料ですのでぜひご登録いただけるとありがたいです
↓
西村剛の投資戦略メルマガ【無料】
皆さん、こんにちは!
株が大好き!横山利香です♪
9月18日、会社四季報秋号の発売日です!
シスタツユーザーの皆さんはご存じない方が多いかもしれませんが、定期購読すると一日早く届くんですよ!
今回の秋号の発表は、重要な号になることが想像されます。
なぜなら、日本の株式市場の上昇をつくり、そして、牽引してきたのが安倍前首相です。
日本全国にいる個人投資家の多くは、アベノミクス相場をつくってくれた安倍前首相に足を向けて寝ることはできないでしょう(大げさです)。
体調不良のため仕方ありませんが、菅首相が誕生しました。巷では「スガノミクス」への期待が高まっていますが、スガノミクスが起こるのかは現時点ではわかりません。
ただ、新たな相場が始まることは間違いないでしょう。
これまでと同じ視点で四季報を眺めても、これまでのように儲けることは難しいのではないかと考えています。
米国の株式市場を見てください!
コロナ禍であんなに買われたナスダック総合指数は、ワクチン開発が順調というだけで、首の皮が一枚かろうじてつながっているような株価の動きです・・・
YouTubeチャンネルの米国株解説動画では、ずっと需要の先食いだと言っていましたが、決算を見る限り仕方ないでしょう。さらに、日本国内での一般人の盛り上がり!
そして、サロンや書籍なども出てくる状況です。
これは女性週刊誌なみの、いったんの天井臭がしないでもありません・・・
まだの方はチャンネル登録をして、動画を見てくださいね!
★「横山利香の株マスター」
https://www.youtube.com/channel/UCWHMNjXlLJ25AraaHu7laHg
米国でも、11月の大統領選次第ではありますが、大きく相場が変わる可能性もあります。
そういった可能性も踏まえて、銘柄の選別を行う必要があるでしょう。
今回の会社四季報秋号は新たな銘柄の発掘に力を注ぎましょう。
これからの10年、新たなビッグウェーブ銘柄が登場し、そして、ビッグウェーブにのることができれば、圧倒的なパフォーマンス差になる可能性が高いでしょう。
26日の成長株研究会では、新たなテーマ株の選定をお届けします。絶好のチャンス到来です。一緒に銘柄を選びましょう♪
https://sys-tatsu.com/yokoyama_seminar/plan/shikiho_20200926.pdf
そして、私が所属するFPの会で、勉強会を立ち上げました!会社四季報の読み方入門セミナーを10月7日開催します。「読んだことがないよー」という方は、オンラインなので参加してみてくださいね!
https://shikiho.peatix.com/
ー横山利香
【無料】システムトレードの検証ができる株式投資ソフトのフリー版を無料プレゼントします。こちらをクリックください!
横山 利香
最新記事 by 横山 利香 (全て見る)
- 「DeepSeek」どうなの・・・? - 2025年1月31日
- 金利上昇時代の株式投資戦略は? - 2025年1月24日
- 日本の株式市場が直面している金利の動向でとるべきトレードスタイルとは【横山利香】 - 2025年1月17日