
【読者23227名(05年7月現在】
株-1グランプリ3連覇の西村剛をはじめとする億トレーダーのノウハウを無料で毎日配信。いつ募集停止するかわかりません。
今すぐ億トレーダーのノウハウを手に入れてください。
↓
西村剛の投資戦略メルマガ【無料】
トランプ大統領のコロナ感染で日本株が急落しました。
米国大統領選挙を1ヵ月後に控え、次週は波乱の展開となりそうです。
今考えられるシナリオは3つあります。
1つ目は、トランプ大統領のコロナ感染で、今後の討論会等に出席できず、そのまま予定通り選挙が行なわれ、バイデン氏が新大統領になるシナリオです。今のマーケットはこのシナリオを織り込みに行きそうだと考えているのですが、この場合、目先の米国株は下がりそうです。マーケットは通常、現職大統領の再任を望みます。マーケットは大統領が代わることで政策が変更されるリスクを嫌うのです。ですので短期的には米国株は下がるのではないかと考えています。
ただ、ことはそう単純ではありません。なんといったってトランプ大統領です。想定外の展開も十分に予想されます。
それが2つ目の大統領選挙の延期です。トランプ大統領がコロナ感染で通常の選挙活動ができないと主張し、大統領選挙が延期される場合、これまでにない事態ですので、株式市場はリスク回避的に売られる展開となりそうです。仮にこうなった場合は、ちょっとした暴落になるのではないかと考えます。さらにバイデン大統領候補もコロナ感染なんて事態になってしまうと、比較的大きな暴落もあり得そうです。この事態も少し頭に入れておく必要があるでしょう。
そして最後のシナリオとしては、トランプ大統領がコロナ感染からの復活をアピールし、一気に支持率拡大、大統領再選を果たすシナリオです。この場合、株価はいったんの下落からの急上昇といった動きになりそうです。トランプ大統領のコロナ感染により、リスク回避的に株が売られるものの、10月下旬にトランプ大統領がコロナ感染からの復活をアピールし、新たな経済政策の発表でもすれば、支持率が急上昇し、大統領再選なんてこともあり得そうです。
どのような結果になるかは誰にもわかりませんが、こうやって考えると少なくとも米国株や米国株に連動する日本株の値動きは荒くなりそうです。しっかりとリスク管理を徹底しトレードに臨みましょう。
ー西村剛
YouTube 西村剛が動画で解説
10/2 トランプ大統領、新型コロナウイルスに感染!大統領選挙や日本株への影響は?
【無料】システムトレードの検証ができる株式投資ソフトのフリー版を無料プレゼントします。こちらをクリックください!


西村 剛



最新記事 by 西村 剛 (全て見る)
- 好決算なのに暴落!?「材料出尽くし」に備える方法 - 2025年7月15日
- 夏枯れ相場はチャンス?8月好決算銘柄を仕込むタイミング 到来 - 2025年7月11日
- 日本株上昇のカギを握るのは何か - 2025年7月1日