
【読者23227名(05年7月現在】
株-1グランプリ3連覇の西村剛をはじめとする億トレーダーのノウハウを無料で毎日配信。いつ募集停止するかわかりません。
今すぐ億トレーダーのノウハウを手に入れてください。
↓
西村剛の投資戦略メルマガ【無料】
中間決算発表に米大統領選挙が重なり、日本株も波乱の展開となってきました。
こういった難しい局面でもシステムトレーダーは淡々とシグナルに従いトレードしていくだけなのですが、裁量トレーダーの場合は、あえて今みたいな難しい相場でトレードするのを休むべき相場かもしれません。
それくらい、感覚だけでトレードし勝ち続けるのは難しい相場でしょう。
ただ今の相場の波乱要因である中間決算発表や米大統領選挙は11月初旬には終わるイベントです。ですので今のタイミングですべきことは、中間決算発表や米大統領選挙が終わった後にどのような戦略でトレードするかを考えることでしょう。
大統領選挙後に買うべき銘柄として注目しておきたいのが、
「コロナ禍でも業績好調な銘柄」
です。中間決算発表と米大統領選挙が終わり、不確定要素が減るタイミングとはいえ、依然欧米ではコロナの感染者数が再拡大しています。日本においてもこれから寒くなり再度感染者数が増えるリスクは考慮しておく必要があるでしょう。
そこでおそらく選ばれるのが「コロナ禍でも業績好調な銘柄」です。
特に今回の中間決算で好調な業績だった銘柄を中心に再度買われる局面がくるのではないかと考えます。
銘柄の探し方としてはこれまでチャートが右肩上がりで推移していたものの、ここ1、2週間で大きく下落した銘柄などに注目です。
大統領選挙が終わったタイミングで再度注目を集めるかもしれません。
裁量トレーダーの方は、あえて難しい今の相場はお休みし、大統領選挙後に「コロナ禍でも業績好調な銘柄」を中心に銘柄探しをしてみるのがよいでしょう。
ー西村剛
YouTube 西村剛が動画で解説
10/27 米国株が大幅の下落!新型コロナウイルス第3波が原因?日本株への影響は?
【無料】システムトレードの検証ができる株式投資ソフトのフリー版を無料プレゼントします。こちらをクリックください!


西村 剛



最新記事 by 西村 剛 (全て見る)
- 好決算なのに暴落!?「材料出尽くし」に備える方法 - 2025年7月15日
- 夏枯れ相場はチャンス?8月好決算銘柄を仕込むタイミング 到来 - 2025年7月11日
- 日本株上昇のカギを握るのは何か - 2025年7月1日