
【読者23227名(05年7月現在】
株-1グランプリ3連覇の西村剛をはじめとする億トレーダーのノウハウを無料で毎日配信。いつ募集停止するかわかりません。
今すぐ億トレーダーのノウハウを手に入れてください。
↓
西村剛の投資戦略メルマガ【無料】
12月第一週(11/30~12/4)の投資主体者別売買動向が発表されました。
注目の外国人(海外)投資家は538億円の売り越しとなっており、4週続いていた買い越しがストップしました。
ただ現物株のみではまだ1559億円の買い越しとなっており、外国人投資家が売っているのは「先物」です。
ですので、外国人投資家は日経平均株価が26500円を超えてきたあたりで、
「現物は買うものの、先物をいったん売って様子をみよう」
と考えたのかもしれません。
現段階ではまだ米株も高値圏で推移しており上昇トレンドが崩れたわけではありませんし、日経平均株価も依然高値圏をキープしています。今の日経平均株価の足踏み状態は、
「外国人投資家のヘッジ売り」
が要因なのかもしれません。まだ外国人投資家が日本株を売っていると考えるのは時期尚早でしょう。
ただ、マザーズに関しては要注意です。
チャートでは75日移動平均線を割り込み、下落トレンド入りの可能性も出てきています。
今のところ26週移動平均線の「1136ポイント」を上回っており、中長期的な上昇トレンドをなんとか保っていますが、ここからもう一段下がってくるとトレンド転換による投売りが出てくるかもしれません。
このように今のところ「大型株好調、マザーズ下落」の相場が続いています。
この傾向はもう少し続きそうです。
当面は大型株に注目していきましょう。(特にバリュー株)
ー西村剛
YouTube 西村剛が動画で解説
12/10 日経平均株価は利益確定売りに押され反落!海外投資家は日本株を売り越し?
【無料】システムトレードの検証ができる株式投資ソフトのフリー版を無料プレゼントします。こちらをクリックください!


西村 剛



最新記事 by 西村 剛 (全て見る)
- 次のバブルは◯◯バブル?【西村剛】 - 2025年9月5日
- 日本株いよいよバブル突入か?【西村剛】 - 2025年8月27日
- 上昇相場で重視したい銘柄選定基準 - 2025年8月18日