
【お知らせ】
下記リンクのメルマガを中心に情報を更新していく予定です。
無料ですのでぜひご登録いただけるとありがたいです
↓
西村剛の投資戦略メルマガ【無料】
ついに日経平均株価が30年半ぶりに30000円の大台を回復し
さすがに急ピッチで上がり過ぎで、
そろそろ天井なのではないだろうか・・・・
こう思っている方もいるかもしれません。
もちろん30年半ぶりの大台到達で、短期的にみれば小幅な調整は
ただ3ヶ月先までを考えると、日経平均株価は上昇トレンドが継続
そう考える理由の1つ目は
・米国株が高値を更新していること
です。日本株の6割は海外投資家が売買している現状を考えると、
2つ目は
・企業業績が良好なことです。
2月に発表された企業の第3四半期決算を見る限り、日本の上場会
3つ目は
・割安な株がまだ多数あることです。
市場全体をみると依然、PBR1倍割れの銘柄やPERが10倍前後
このように考えると日本株はもう一段の底上げがあってもおかしく
とはいえ、どのような上昇相場でも小幅な調整はつきものです。しっ
ー西村剛
Youtube 【日経平均分析チャンネル】
2/15 日経平均は30,000円台に到達!これから上昇か?それとも暴落か?
【無料】システムトレードの検証ができる株式投資ソフトのフリー版を無料プレゼントします。こちらをクリックください!


西村 剛



最新記事 by 西村 剛 (全て見る)
- 日本株暴落で底打ちのタイミングはいつ?【西村剛】 - 2025年4月7日
- トランプ関税合戦による株価下落を回避する方法【西村剛】 - 2025年4月3日
- 日本株、4月の傾向とは? 春相場の特徴を押さえよう【西村剛】 - 2025年3月28日