
【読者23227名(05年7月現在】
株-1グランプリ3連覇の西村剛をはじめとする億トレーダーのノウハウを無料で毎日配信。いつ募集停止するかわかりません。
今すぐ億トレーダーのノウハウを手に入れてください。
↓
西村剛の投資戦略メルマガ【無料】
日本株が好調です。日経平均株価は30年半ぶりに30000円台
メディアでは「日経平均株価バブル時の高値更新か?」
といった内容が報じられ始めました。
日経平均株価が1989年12月29日につけた「38915円8
私は可能性があるのではないかと考えています。
その理由としては3つあります。
ひとつめはコロナウイルスによる景気悪化からの景気回復が顕著だと
企業の第3四半期決算を見る限り総じて上場企業の業績は「予想よ
もちろんコロナの影響を大きく受けている業種もあるのですが、そ
これからワクチンが普及し経済活動が活発になってくれば、来期は
「日本企業の業績が良い」
これがひとつめの理由となります。
ふたつめは「PERでみても割高ではない」ということです。
日経平均株価のPERは約22倍で、金利と比較すると依然相対的
日経平均株価が30000円の大台にのってもまだ割安感がある状
3つめは米国株も高値を更新していることです。
89年のバブル時と今の日本株市場を見比べると、外国人投資家の
外国人投資家のメイン市場は米国株です。その米国株は長期で上昇
ざっくりこの3つの要因で、今の日本株は「バブルの前夜」にあた
もちろんこれは、楽観的なシナリオなので外れる可能性も高いかもし
ー西村剛
【無料】システムトレードの検証ができる株式投資ソフトのフリー版を無料プレゼントします。こちらをクリックください!

西村 剛



最新記事 by 西村 剛 (全て見る)
- 決算発表シーズン後に株価上昇の可能性 - 2025年8月8日
- 決算発表を持ち越していい銘柄とダメな銘柄 - 2025年8月6日
- 【必見】決算発表前に注意しておくべき点 - 2025年7月30日