
【読者23227名(05年7月現在】
株-1グランプリ3連覇の西村剛をはじめとする億トレーダーのノウハウを無料で毎日配信。いつ募集停止するかわかりません。
今すぐ億トレーダーのノウハウを手に入れてください。
↓
西村剛の投資戦略メルマガ【無料】
米国長期金利の上昇が一服し、10日の米ナスダック指数が3.6
メジャーSQが金曜日に控えているため、まだ波乱の要因は残って
とりあえず今のところは安堵しているのですが、米ナスダック指数
そのポイントとは・・・
「直近の安値」
です。
10日の株価上昇で、とりあえず「直近の安値」という目先の下値
この水準を上回っていれば、とりあえず大崩れはなさそうなのです
ですので、各指数の直近の安値は押えておきましょう。
・米ナスダック指数 12600ポイント
・日経平均株価 28600円
・マザーズ指数 1110ポイント
仮に相場が下落し、この直近安値を下回ったら要注意です。
このあたりの数字はぜひ覚えておいてくださいね。
ー西村剛
Youtube 【日経平均分析チャンネル】
【無料】システムトレードの検証ができる株式投資ソフトのフリー版を無料プレゼントします。こちらをクリックください!


西村 剛



最新記事 by 西村 剛 (全て見る)
- 次のバブルは◯◯バブル?【西村剛】 - 2025年9月5日
- 日本株いよいよバブル突入か?【西村剛】 - 2025年8月27日
- 上昇相場で重視したい銘柄選定基準 - 2025年8月18日