
【読者23227名(05年7月現在】
株-1グランプリ3連覇の西村剛をはじめとする億トレーダーのノウハウを無料で毎日配信。いつ募集停止するかわかりません。
今すぐ億トレーダーのノウハウを手に入れてください。
↓
西村剛の投資戦略メルマガ【無料】
日米ともに株式市場の流れが変わり上昇トレンドに入ってきました
米国市場においてはS&P500が初の4000ポイント超えを達
3月に株価の下落要因
このように今の米国株市場を俯瞰的に見ると、
「投資家がリスクを取りやすいリスクオンの状態」
だと言えるでしょう。今の米国株はかなり株価上昇が期待できる環
同時に日本株も米国株と連動する形で再度高値を目指す展開になり
日経平均株価も3月の配当落ちを考慮すれば実質30000円台の
このように環境が良好な日米の株式市場ですが、1つだけ注意し
それは・・・
「物色対象の変化」
です。
詳しくはこのメルマガの下部に記載しているyoutubeで解説
その銘柄はバリューか?グロースか?
このあたりを考慮しながらトレードすると成績が向上するかもしれ
ー西村剛
Youtube 【日経平均分析チャンネル】
4/2 日経平均は+465円!グロース株(成長株)の買い時?
【無料】システムトレードの検証ができる株式投資ソフトのフリー版を無料プレゼントします。こちらをクリックください!


西村 剛



最新記事 by 西村 剛 (全て見る)
- 上昇相場で重視したい銘柄選定基準 - 2025年8月18日
- 決算発表シーズン後に株価上昇の可能性 - 2025年8月8日
- 決算発表を持ち越していい銘柄とダメな銘柄 - 2025年8月6日