
【読者23227名(05年7月現在】
株-1グランプリ3連覇の西村剛をはじめとする億トレーダーのノウハウを無料で毎日配信。いつ募集停止するかわかりません。
今すぐ億トレーダーのノウハウを手に入れてください。
↓
西村剛の投資戦略メルマガ【無料】
ゴールデンウィークも終わりいよいよ5月の相場が本格的に始まります。
懸念されていた悪材料も連休中に特段見当たらず、米国ダウ指数が高値を更新、日経平均株価も29500円の大台を回復してきています。
日経平均株価もこのまま3万円の大台回復か!と期待したいところですが、ちょっと注意が必要な局面だと考えます。
その理由として考えられるのは、海外投資家の日本株売りが続きそうだからです。
米国ダウ指数が高値を更新しているのにもかかわらず日本株がいまいち上がらない理由のひとつが「海外投資家の日本株売り」です。
ワクチン接種が進み経済の回復期待が強まる米国株とワクチン接種が進まず緊急事態宣言も延長している日本株、どちらが投資対象として妙味があるかと考えればやはり米国株でしょう。
加えて日本にはオリンピック問題もあります。オリンピックが中止となれば期待されていた経済効果は得られず株価もマイナスに反応するかもしれません。
このような日本の状況を考えると、日本株が戻ってきたところでは海外投資家が戻り売りを浴びせてくる可能性が高いのではないかと考えています。
加えてぼちぼち米国でもコロナによる金融緩和政策の出口、つまり金融引き締めに関しても議論され始めています。
今回のコロナバブルが崩壊する引き金となるのはおそらく金利でしょう。
日本においてはまだ緊急事態宣言下ということもあり議論に上がっていませんが、金利に関するコメントが出始めると株価上昇局面の終了のサインだと考えています。
今のところ米国株をはじめ日本株も上昇トレンドが崩れたとまでは判断できませんが、4月までのような楽観的な相場展開からは少し変化してきたと考えています。
引き続き過度に楽観的なポジションを取らないようリスク管理はしっかりとしてトレードに臨んでくださいね。
ー西村剛
西村剛のYoutube
【日経平均分析チャンネル】
5/10 日経平均は+160円!3週間ぶりに2万9500円を回復!
【無料】システムトレードの検証ができる株式投資ソフトのフリー版を無料プレゼントします。こちらをクリックください!


西村 剛



最新記事 by 西村 剛 (全て見る)
- 好決算なのに暴落!?「材料出尽くし」に備える方法 - 2025年7月15日
- 夏枯れ相場はチャンス?8月好決算銘柄を仕込むタイミング 到来 - 2025年7月11日
- 日本株上昇のカギを握るのは何か - 2025年7月1日