
【読者23227名(05年7月現在】
株-1グランプリ3連覇の西村剛をはじめとする億トレーダーのノウハウを無料で毎日配信。いつ募集停止するかわかりません。
今すぐ億トレーダーのノウハウを手に入れてください。
↓
西村剛の投資戦略メルマガ【無料】
早いもので2021年も6月に入りました。
6月はある理由で株価が上がりやすい傾向がみられます。
その理由とは・・・
「ボーナス支給月」
です。
6月は会社員にとってボーナス支給月に当たります。今年はコロナ
実際、過去のデータをみると6月は
●勝率 52.5%
●平均損益率 1.35%
と6月は1年間のなかでも株価が上がりやすい月「第4位」となっ
市場別に見ると、東証2部、大証、ジャスダック、マザーズといっ
ただ一点注意しておきたいことがあります。それは・・・
「7月から12月にかけて株価が下がりやすい時期」に入るという
仮に6月に株価が上昇したとしても7月以降は「夏枯れ相場」とい
ですので、6月に株価が上昇したとしても7月以降は気を引き締め
6月はリスク管理はしっかりとしてトレードを楽しみましょうね。
ー西村剛
西村剛の【日経平均分析チャンネル】
日経平均は-45円の続落となりました。
6月相場が始まりましたが、薄商いが続いております。
しかし例年の6月は株価上昇に期待できる月?
6/1 日経平均は-45円!6月は株価が上昇する?下落する?
【無料】システムトレードの検証ができる株式投資ソフトのフリー版を無料プレゼントします。こちらをクリックください!


西村 剛



最新記事 by 西村 剛 (全て見る)
- 次のバブルは◯◯バブル?【西村剛】 - 2025年9月5日
- 日本株いよいよバブル突入か?【西村剛】 - 2025年8月27日
- 上昇相場で重視したい銘柄選定基準 - 2025年8月18日