
【読者23227名(05年7月現在】
株-1グランプリ3連覇の西村剛をはじめとする億トレーダーのノウハウを無料で毎日配信。いつ募集停止するかわかりません。
今すぐ億トレーダーのノウハウを手に入れてください。
↓
西村剛の投資戦略メルマガ【無料】
いよいよ今日から7月に入ります。
7月相場を一言で表すなら「夏枯れ相場」でしょう。
7月相場は新たな材料が乏しい時期にあたり閑散としやすく株価が
過去21年の上昇率ランキングでは7月は第10位となっており、
過去の傾向では7月は特段大きな材料が乏しいなか株価が下がりや
ただ今年に関しては、閑散ながらもそれなりに堅調に推移するので
その理由としてはシンプルに「米国株が強いから」です。
米国株はナスダックやS&P500が高値を更新しており上昇トレ
米国株がこのまま堅調に推移すれば日本株も底堅い展開になってく
ただ、時期的に売買代金が低迷しやすいのは今年も変わらないでし
このように考えると7月相場を乗り切るためには・・・
・上昇トレンドに強い順張り戦略
・上昇トレンドからの急落に備えた押し目買い戦略や逆張り戦略
が機能しそうです。今年はオリンピックがあることや、デルタ株に
ー西村剛
6/30 西村剛のYouTube【日経平均分析チャンネル】
日経平均は-21円安の3日続落。
米国株は好調なのに、なぜ日本株は上がらない?
7月相場は新興株に注目すると良い・・・?
※動画が見られない方はコチラから↓
日経平均は-21円!7月相場は株価が下がるのか?
【無料】システムトレードの検証ができる株式投資ソフトのフリー版を無料プレゼントします。こちらをクリックください!


西村 剛



最新記事 by 西村 剛 (全て見る)
- 好決算なのに暴落!?「材料出尽くし」に備える方法 - 2025年7月15日
- 夏枯れ相場はチャンス?8月好決算銘柄を仕込むタイミング 到来 - 2025年7月11日
- 日本株上昇のカギを握るのは何か - 2025年7月1日