日本株戻り売りに注意【西村剛】



【読者23227名(2025年7月現在)】
株-1グランプリ3連覇の西村剛をはじめ、マネー雑誌等でおなじみの著名トレーダーのノウハウを無料で毎日配信。
今すぐノウハウを手に入れてください。

西村剛の投資戦略メルマガ【無料】




日経平均株価は7月13日に28852円を付けた後、30日に27272円まで下落したものの27888円まで回復してきました

ようやく日経平均株価も底打ちの兆しが見えてきたように感じます

ただまだ予断を許しません。。。

というのも依然戻り売り圧力が強いからです。

10日の日経平均株価は好決算銘柄が買われ一時300円を超える上昇を見せたのですが、そこからはやはり戻り売りに押され68円高まで押し戻されてしまいました。

この値動きをみると需給面ではやはり「売り優勢」の状況が続いています。

加えてここから決算発表が一巡すると、目先の買い材料が乏しくなる時期となり、買い需要が減るなか、コロナの感染拡大報道で徐々に投資家心理が悪化し、再度安値を更新する可能性もありそうです

ですので、日経平均株価は短期的には底を打った可能性がありますが、再度直近の安値である、

●27272円を下回ったら要注意

と考えています。引き続き日本株の戻り売りには注意しておきましょう。

また今週はお盆休みということで、休暇に入っている個人投資家がデイトレ狙いでマザーズ市場に入ってきやすい時期になります。もしかするとあなたも・・・

「せっかくの休みだし、デイトレでもしようかな・・・」

と思っているかもしれませんが、そんなに簡単ではないのでやめておいたほうが無難です。

それよりも次の上昇に備えて買いたい銘柄を調べたり、自分の売買ルールをしっかりと見直す時間にあてたほうがいいでしょう。

「人の行く裏に道あり花の山」

です。

安易なデイトレはやめておきましょうね。

 

ー西村剛

8/10 西村剛のYouTube【日経平均分析チャンネル】

日経平均は+68円高の3日続伸となりました。
主要企業の決算発表を受け、朝方から好業績銘柄に買いが集まりました。
一時は300円高になり、2万8000円台に乗せる場面がありましたが、引けにかけて軟調になりました。

オリンピックも終えて、日本株は急落に警戒が必要・・・?
▼Youtubeで詳しく解説▼


※動画が見られない方はコチラから↓
【日経平均】本日は+68円!オリンピック終了で株価が急落?(8/10)

 

【無料】システムトレードの検証ができる株式投資ソフトのフリー版を無料プレゼントします。こちらをクリックください!


The following two tabs change content below.

西村 剛

Yahoo!ファイナンス 株の達人・証券アナリスト兼ファンドマネジャー・AllAboutガイド。 現在、30名の一流システムトレーダーを育成する特別プログラム講師に従事 (過去にも120名以上が一流システムトレーダーとして成長した実績がある) システムトレードを、全くの初心者でも分かりやすく、やさしい言葉を使うことから、受講生の成長度の高さや信頼を多く集める、教え上手な専門家。

商号等:フェアトレード株式会社
金融商品取引業者 投資助言代理業
登録番号:関東財務局長(金商)第2669号
加入協会:一般社団法人日本投資顧問業協会

フェアトレード(株)の提供する情報の内容については万全を期しておりますが、その内容の完全性を保証するものではありません。

万一その情報によって 損害が生じたとしても、フェアトレード(株)は一切の責任を負いません。

投資に関する最終決定は投資家ご自身の判断と責任でされるようお願いします。

また、過去の実績は必ずしも将来の成果を示唆、あるいは保証するものではありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です