
【読者23227名(05年7月現在】
株-1グランプリ3連覇の西村剛をはじめとする億トレーダーのノウハウを無料で毎日配信。いつ募集停止するかわかりません。
今すぐ億トレーダーのノウハウを手に入れてください。
↓
西村剛の投資戦略メルマガ【無料】
好調だった日本株市場ですがちょっと不安な材料が出始めました。
最悪の場合リーマンショック級の暴落にもなる可能性があります。
その不安材料とは、中国不動産バブルの崩壊です。
15日に中国の不動産大手である中国恒大集団が経営危機が報じられたことで中国不動産バブルの崩壊を株式市場が織り込み始めています。
経営危機にある中国恒大集団は中国でも1,2を争う不動産会社でプロサッカーチームも保有している中国の超大手不動産会社です。
それほどの会社が経営危機に陥っていることが報じられたことで、一気に中国不動産のバブルが崩壊するリスクが高まっています。
これまで株式市場では「中国の不動産バブルが崩壊するのでは?」ともう5年ほど言われ続けていましたが、いよいよその局面がやってきたという感じでとらえています。
今のところ日米の株式市場ともに株価は高値圏にあり、多少弱いかなといった程度でとどまっていますが、中国恒大集団が経営危機から脱することが出来ず破綻すれば、一気に日本株も売られる可能性が高そうです。
「中国不動産バブル崩壊」はここ数年懸念されていた大きな爆弾です。
仮に中国恒大集団が破綻すれば最悪の場合、リーマンショック級の暴落にもなる可能性があります。
今その可能性が高まっていることはしっかり意識しておきましょう。
ただ暴落の局面はシステムトレーダーにとっては絶好のチャンスです。しっかりと今のうちに暴落対策を立てておけば、いざ暴落がおきても慌てることはないでしょう。
暴落で利益を得られるかどうかは、暴落がおきる前の事前準備にかかっています。
中国不動産バブル崩壊という爆弾が爆発する前にしっかりと暴落対策を立てておきましょう。
ー西村剛
9/16 西村剛のYouTube【日経平均分析チャンネル】
16日の日経平均は-188円の続落となりました。
自民党総裁選の告示を翌日に控え、次期政権への期待から急速に進んでいた買いが一服し、売りが優勢になりました。
さらに、市場では悪材料が・・・
▼Youtubeで詳しく解説しています▼
※動画が見られない方はコチラから↓
【5分解説】日経平均-188円の続落📉!利確売りはいつまで続く🤦♂️☔?!(9/16)
【無料】システムトレードの検証ができる株式投資ソフトのフリー版を無料プレゼントします。こちらをクリックください!


西村 剛



最新記事 by 西村 剛 (全て見る)
- 好決算なのに暴落!?「材料出尽くし」に備える方法 - 2025年7月15日
- 夏枯れ相場はチャンス?8月好決算銘柄を仕込むタイミング 到来 - 2025年7月11日
- 日本株上昇のカギを握るのは何か - 2025年7月1日