
【お知らせ】
下記リンクのメルマガを中心に情報を更新していく予定です。
無料ですのでぜひご登録いただけるとありがたいです
↓
西村剛の投資戦略メルマガ【無料】
新型コロナワクチンの接種が進み、直近では新規感染者数が減少しつつあります。
そんな中、来週よりいよいよ決算発表が本格化してきます。
今回の注目ポイントは
・外国人投資家が上方修正をどう捉えるか?
です。
今回の決算発表では多くの企業が業績上方修正を発表するのではな
足もとのコロナ新規感染者数は減少しており、経済活動も正
今期の各社の業績予想は春に設定されている数字であり、今の事業
ですので今回発表される中間決算で、直近の事業環境を考慮し、期
問題は好調な決算発表を受け、
外国人投資家が日本株を買ってくるか
です。
今の日本株を主に売買しているのは外国人投資家です。外国人投資
「日本もコロナから経済が大きく回復してるな」
と感じてくれれば、再度日本株が買われ日経平均株価も年初来高値
一方で月末には衆議院選挙が控えています。想定以上に自民党が負
このように10月下旬から11月上旬にかけては
・決算発表
・選挙
が当面の材料となってきます。今はこの2つの材料前と言うことも
過去のアノマリーでも例年冬から春にかけては株価が上がりやすい
選挙後をにらんで上昇相場対策も今から手をつけておいたほうがい
ぜひ今のうちにしっかりと準備しておいてくださいね。
ー西村剛
【無料】システムトレードの検証ができる株式投資ソフトのフリー版を無料プレゼントします。こちらをクリックください!


西村 剛



最新記事 by 西村 剛 (全て見る)
- 今年の決算発表日は要注意【西村剛】 - 2025年4月24日
- 日本株暴落で底打ちのタイミングはいつ?【西村剛】 - 2025年4月7日
- トランプ関税合戦による株価下落を回避する方法【西村剛】 - 2025年4月3日