
【読者23227名(2025年7月現在)】
株-1グランプリ3連覇の西村剛をはじめ、マネー雑誌等でおなじみの著名トレーダーのノウハウを無料で毎日配信。
今すぐノウハウを手に入れてください。
↓
西村剛の投資戦略メルマガ【無料】
足元で下げ基調だった、ファーストリテイリング<9983>や東京エレクトロン<8035>が上昇し、
日経平均株価がやっと29000円の大台を回復してきました!
株価が上昇した要因は「米国株の上昇」です。
米ダウ指数、S&P500が上場来高値を更新したことで、投資家
唯一高値を更新していないナスダック指数も高値更新まであと少し
日本市場においては、「決算発表」と「選挙」という大きな材料が
ですので、選挙が終わったタイミングで日本株が一気に米国株のよう
リスク要因としては
・恒大集団のデフォルト
・米長期金利の急上昇
が挙げられますが、現時点ではそのリスクよりも米国株高値更新に
このように今の投資環境は米国株の高値更新によりかなり良好にな
今のうちにしっかりと上昇相場対策も考えておきましょう。
ー西村剛
【無料】システムトレードの検証ができる株式投資ソフトのフリー版を無料プレゼントします。こちらをクリックください!


西村 剛



最新記事 by 西村 剛 (全て見る)
- 次のバブルは◯◯バブル?【西村剛】 - 2025年9月5日
- 日本株いよいよバブル突入か?【西村剛】 - 2025年8月27日
- 上昇相場で重視したい銘柄選定基準 - 2025年8月18日