【お知らせ】
下記リンクのメルマガを中心に情報を更新していく予定です。
無料ですのでぜひご登録いただけるとありがたいです
↓
西村剛の投資戦略メルマガ【無料】
皆さん、こんにちは!株が大好き!横山利香です♪
10月31日の衆議院選挙は、自民党が単独過半数を獲得する圧勝の結果になりました。日経平均株価は選挙結果を受けて窓をあけて急騰!
そのまま順調に上昇するのかと思われましたが3万円を前に戻り売りに押される展開となり、残念ながら2万9,000円台での推移が続いています。
結局、自民党総裁選への期待が高まって、9月14日に3万0,795円まで上昇した時を超えられない日々が続いています。
指数は弱い展開が続いていますが、個別銘柄は決算発表が相次いでいるため循環物色になっているようです。
ワクチン接種が進むにつれて、経済活動再開に向けて多くの景気敏感株が動いてきました。ただ、期待値が先行したのか、決算発表を機に急落する銘柄も散見されるようになってきました。
1年以上の時間はかかりましたが、ワクチン接種とともにコロナショックから日本経済も動き始めています。
今回の衆議院選挙を見ると、世代交代も多くみられました。アフターコロナの日本経済には、新たな世代に支持される主役銘柄が登場する可能性が高いのではないかと考えています。
これは私の妄想ですが、そうした銘柄は東証一部に上場するような銘柄ではなく、新興市場等の銘柄の中から登場する可能性もあり得るのではないかと考えています。
思い出してみてください。
リーマンショック後のアベノミクス相場では、一番に動き始めた銘柄はガンホー・オンライン・エンターテイメント<3765>でした。当時はスマートフォンが誕生したばかりで、オンラインゲームの一つとしてパズドラが大流行したのです。
今回のコロナショックを機に、世界の流れに乗った形で日本独自の銘柄が誕生する可能性が高いのではないかと考えています。
まだ相場は始まったばかり、もしくはまだ始まったことが気づかれていないかもしれません。そうした銘柄をぜひとも皆さんも探してみてください。大化け銘柄に出会えるかもしれません!
最後に、11月1日と8日の夕刊フジ「株ワングランプリ」に登場しています。お時間があったらぜひ私の顔を見にきてくださいね!
私のYouTubeに遊びにきてください。まだの方はチャンネル登録をして、動画を見てくださいね!
▼Youtubeリンク▼
★「横山利香の株マスター」
ー横山利香
【無料】システムトレードの検証ができる株式投資ソフトのフリー版を無料プレゼントします。こちらをクリックください!
横山 利香
最新記事 by 横山 利香 (全て見る)
- 「DeepSeek」どうなの・・・? - 2025年1月31日
- 金利上昇時代の株式投資戦略は? - 2025年1月24日
- 日本の株式市場が直面している金利の動向でとるべきトレードスタイルとは【横山利香】 - 2025年1月17日