銘柄や売買ルールよりも重要なこと【西村剛】



【お知らせ】
下記リンクのメルマガを中心に情報を更新していく予定です。
無料ですのでぜひご登録いただけるとありがたいです

西村剛の投資戦略メルマガ【無料】




2021年の相場が終わりました。

2021年は前半こそ上げ相場が続いたものの、後半はほぼボックス相場となり、特にここ1,2年で株を始めた初心者にとっては難しい相場だったかもしれません。

2022年の相場もおそらく2021年以上に難しい相場になるのではないかと思っています。

2020年のコロナショック以降、世の中の情勢とは異なり株式市場は上昇トレンドを継続していました。

その要因として一番大きかったのは『金融緩和』です。

コロナにより世界的に大規模な金融緩和が行なわれた結果、じゃぶじゃぶにあふれた資金は株や仮想通貨などのリスク資産に流れ込み、その結果、株高につながりました。

2022年は株高の源であった金融緩和が縮小され、コロナで使った税金を回収するための増税が顕在化してくるでしょう。

そうなってくると、リスク資産から資金が流出し、結果として株価下落(良くて横ばい)のシナリオが現実味を帯びてきそうです。

まさに2022年は上げ相場から下げ相場への転換点

になる可能性があります。

2020年のコロナショック以降、株を買うだけで利益が出る時代でした。その時代が終わる2022年は、株を買って持っておくだけでは利益が出づらい年になるかもしれません。

こう聞くと・・・

株なんかやめたほうがいいかなぁ

と思うかもしれませんが、逆です(笑)

むしろ下げ相場で有効な戦略に基づいてトレードできれば大きな利益につながる年になるかもしれません。

2022年はシステムトレーダーにとって逆張り戦略で利益をあげやすい年になる可能性があります。

ただ気をつけておくべきことは『資金管理』です。

2022年のパフォーマンスを大きく分ける要素としては、銘柄でもなく、売買ルールでもなく、資金管理ではないかと考えています

資金管理と聞くと難しそうに思いますが、簡単にいうと『リスクの取り方』です。

●どのようなタイミングで大きなリスクを取るのか?

●どのような相場ではリスクを取らないのか?

●各戦略にどのくらい資金を配分するのか?

●1銘柄に投入する資金はいくらまでにするのか?

こういった資金管理の違いでパフォーマンスに大きな差が出る年になるのではないかと考えています。

ちょうどこれからお正月休みです。

この時間を使ってしっかりとあなたの資金管理やリスクの取り方について再確認しておいてください。

今年も大変お世話になりました。2022年もあなたのトレードのお役に立てるよう全力でサポートしていきます!

ー西村剛

 

12/30 西村剛のYouTube【日経平均分析チャンネル】

30日の日経平均は-115円安の続落となりました。
大納会としては1989年の終値(3万8915円87銭)以来、32年ぶりの水準を回復しました。
年末株価として3年連続で前年を上回り、2020年の年末と比べると1347円余り上昇率にして+4.9%となりました。

しかし、2022年は株価が上昇しない・・・?
▼Youtubeで詳しく解説しています▼


※動画が見られない方はコチラから↓
【5分解説】日経平均-115円📉☔2022年は株価が上がらない😱❓(12/30)

 

【無料】システムトレードの検証ができる株式投資ソフトのフリー版を無料プレゼントします。こちらをクリックください!


The following two tabs change content below.

西村 剛

Yahoo!ファイナンス 株の達人・証券アナリスト兼ファンドマネジャー・AllAboutガイド。 現在、30名の一流システムトレーダーを育成する特別プログラム講師に従事 (過去にも120名以上が一流システムトレーダーとして成長した実績がある) システムトレードを、全くの初心者でも分かりやすく、やさしい言葉を使うことから、受講生の成長度の高さや信頼を多く集める、教え上手な専門家。