
【お知らせ】
下記リンクのメルマガを中心に情報を更新していく予定です。
無料ですのでぜひご登録いただけるとありがたいです
↓
西村剛の投資戦略メルマガ【無料】
ロシアとウクライナの戦争の先行きが不透明ななか、日本株が乱高
株価が大きく上下しているタイミングなので、もしかするとあなたも
「このタイミングで買いだー!」
もしくは
「やっぱりここで売りだー!」
と思って大きく値を張って株の売買をしていませんか?
確かに株価が日々、比較的大きく動いており、大きなポジションを取
そのように資金を大きくして売買している方は痛い目にあうかもしれません。
不用意な損失を被らないためにも、現状の市況を正しく判断する必要があります。
今の日本株の市況は・・・
システムトレードでみると、
【買いでも売りでも無い(中立)】
となっています。
ロシアがウクライナに侵攻した2月24日に日経平均株価は257
ですのでシステムトレードでは指値が深い一部の売買ルールではシ
言い換えるならば今の相場は統計的に見て、
【勝ちやすい相場ではない】
と言えるでしょう。
このようなときにむやみやたらにトレードしてもなかなか勝つのは
トレードで安定的に勝つには
【勝ちやすい相場でトレードする】
が鉄則です。今は次の勝ちやすい相場が来るまでしっかりと準備し
あせりは禁物です。感情にまかせて無駄なトレードすることは控え
ー西村剛
3/3 西村剛のYouTube【日経平均分析チャンネル】
3日の日経平均は+184円高の反発となりました。
ロシアが停戦に向けた協議を再開する意向を示し、米国3指数は上昇。
その流れを受けて、日本株も上昇しました。
このところ下げが目立っていた自動車株のほか、非鉄金属や鉱業、海運の上昇が目立っています。
しかし、日本株は目先天井が近い・・・?
▼Youtubeで詳しく解説しています▼
※動画が見られない方はコチラから↓
【5分解説】日経平均+184円📈🎈日本株はここから上がらない😣❓(3/3)
【無料】システムトレードの検証ができる株式投資ソフトのフリー版を無料プレゼントします。こちらをクリックください!


西村 剛



最新記事 by 西村 剛 (全て見る)
- 今年の決算発表日は要注意【西村剛】 - 2025年4月24日
- 日本株暴落で底打ちのタイミングはいつ?【西村剛】 - 2025年4月7日
- トランプ関税合戦による株価下落を回避する方法【西村剛】 - 2025年4月3日