阪神タイガース9連敗とシストレ【西村剛】



【読者23227名(2025年7月現在)】
株-1グランプリ3連覇の西村剛をはじめ、マネー雑誌等でおなじみの著名トレーダーのノウハウを無料で毎日配信。
今すぐノウハウを手に入れてください。

西村剛の投資戦略メルマガ【無料】




昨日4日より、東京証券取引所の新市場がスタートしました。

これまでの4市場が3市場に集約され、
各市場に対応した新たな株価指数は順調な出足となったようです。

本日のメルマガは、
野球に興味のない方には恐縮ですが・・・

プロ野球シーズンが始まり、阪神タイガースが開幕から9連敗といまだ勝ち星が無い状況です。

開幕から9連敗と言うのは、セリーグでは過去にない状況らしく、今の阪神はこれまでにない負けっぷりを見せている状況です。

このような状況を受け、ファンやマスコミからは

・監督を解任しろー
・なぜ矢野は今期限りで退団なんて言ったんだ!

など非難の嵐となっています。。。

開幕から9連敗と言うのは過去にない出来事であり、システムトレードで考えると【最大ドローダウンを更新した状態】になります。

シストレで最大ドローダウンを更新した場合は、いったん運用をストップし、個々のストラテジーを見直したり、マルチストラテジーの調整を行なったりするわけなのですが、プロ野球に関しては、試合をしないわけにはいかないので、監督を交代するしかないのかもしれません・・・

今後のタイガースがどのような展開になるかはさておき、

私達システムトレーダーは言わばプロ野球の監督みたいなものかもしれません。

個々のストラテジー(選手)を開発、改良を行ないながら逆張り、順張り、デイトレといった複数のストラテジー(選手)を組み合わせ、安定的に勝ち続けるマルチストラテジー(チーム)を目指す

このように考えると野球とシストレは共通点がたくさんあります。もしあなたがシストレに煮詰まったときは、プロ野球の監督になり、自分のマルチストラテジーをチームに例えて見てみましょう。普段では思いつかないアイデアが見えるかもしれませんよ。

今日はちょっとマーケットから離れた話題を取り上げましたが、明日からはいつもどおりマーケットのお話をお伝えさせていただきますのでご安心下さい(汗)

 

ー西村 剛

【無料】システムトレードの検証ができる株式投資ソフトのフリー版を無料プレゼントします。こちらをクリックください!


The following two tabs change content below.

西村 剛

Yahoo!ファイナンス 株の達人・証券アナリスト兼ファンドマネジャー・AllAboutガイド。 現在、30名の一流システムトレーダーを育成する特別プログラム講師に従事 (過去にも120名以上が一流システムトレーダーとして成長した実績がある) システムトレードを、全くの初心者でも分かりやすく、やさしい言葉を使うことから、受講生の成長度の高さや信頼を多く集める、教え上手な専門家。

商号等:フェアトレード株式会社
金融商品取引業者 投資助言代理業
登録番号:関東財務局長(金商)第2669号
加入協会:一般社団法人日本投資顧問業協会

フェアトレード(株)の提供する情報の内容については万全を期しておりますが、その内容の完全性を保証するものではありません。

万一その情報によって 損害が生じたとしても、フェアトレード(株)は一切の責任を負いません。

投資に関する最終決定は投資家ご自身の判断と責任でされるようお願いします。

また、過去の実績は必ずしも将来の成果を示唆、あるいは保証するものではありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です