
【読者23227名(2025年7月現在)】
株-1グランプリ3連覇の西村剛をはじめ、マネー雑誌等でおなじみの著名トレーダーのノウハウを無料で毎日配信。
今すぐノウハウを手に入れてください。
↓
西村剛の投資戦略メルマガ【無料】
ゴールデンウィーク明けに日経平均は急落し、一時2万5000円台まで落ち込みましたが、月末には2万7000円の大台を回復してきました。
マザーズ指数もようやく25日移動平均線を越え、
いよいよ日本株も短期トレンドが下落トレンドから上昇トレンドに
まだ中期、長期の各トレンドは下落トレンド継続なのですが、少な
5月の株価の乱高下で、持ち株を決済してノーポジ状態の個人投資家も多いのではないでしょうか。
今から日本株を買っても遅くないのか?と気になるところですよね。
今後は「日本株はどこまで上昇するか?」が焦点となりそうです。
ひとつの目安としては・・・
【日経平均株価】 2万8000円
【マザーズ指数】 700ポイント
が次のターゲットとなりそうです。
基本的に株価が上昇している要因は「米国株の上昇」です。
金融引き締め懸念から下落していた米国ダウ指数、ナスダック指数
ただ、特段何かが変わったわけではありません。
今回の上昇は、悲観一色で売られていたリバウンドに過ぎないでし
ですので・・・・
「よっしゃー!また日経平均30000円だー!」
というほどの上昇ではなく、ある程度上がるとまた再度下落するよ
トレンド転換の可能性が出てきたことは喜ばしいのですが、過度に
ー西村剛
【無料】システムトレードの検証ができる株式投資ソフトのフリー版を無料プレゼントします。こちらをクリックください!


西村 剛



最新記事 by 西村 剛 (全て見る)
- 高市政権誕生で日本株バブル再来か - 2025年10月10日
- 日本株は堅調?それとも限界? - 2025年10月3日
- 10月相場はこの銘柄に注目! - 2025年9月26日