
【お知らせ】
下記リンクのメルマガを中心に情報を更新していく予定です。
無料ですのでぜひご登録いただけるとありがたいです
↓
西村剛の投資戦略メルマガ【無料】
日本株が再度崩れ始めました・・・
株価が下落している要因は、米国景気悪化懸念による米国株下落で
日本自体の要因はないのですが、日本株のメインプレイヤーである
7月はしばらくこのような相場が続きそうなのですが、1点注意し
それは・・・
【日経平均が直近の安値を下回ったら要警戒】
ということです。
株価が安値を下回る状況というのは、それまで買っていた投資家が
ですので、安値を下回ってくると投資家心理が悪化し・・・
「投げ売りしてしまおう・・・・」
と含み損を抱えた個人投資家の売りが出やすいタイミングとなりま
このタイミングを日経平均で考えると
【第一段階】25841円(7/1の安値)
【第2段階】25520円(6/20の安値)
となります。
日経平均がこの第2段階(25520円)を下回ってくると一気に
そこで投げ売りが出たら逆張りのチャンスでしょう。
このように直近の安値を意識することは個別株でも超重要です。
もしお持ちの株の値動きが心配だなと思ったら直近の安値を調べて
それだけで少し不安が解消されるかもしれませんよ。
ー西村剛
7/6 西村剛のYouTube【日経平均分析チャンネル】
6日の日経平均は-315円安の3営業日ぶり反落となりました。
大型株は売られたものの、新興株は上昇したようです。
日本株の大型株はここから更なる下落の可能性もあるのか・・・?
▼Youtubeで詳しく解説しています▼
※動画が見られない方はコチラから↓
【5分解説】日経平均-315円📉☔日本株は暴落が迫る😣❓(7/6)
【無料】システムトレードの検証ができる株式投資ソフトのフリー版を無料プレゼントします。こちらをクリックください!


西村 剛



最新記事 by 西村 剛 (全て見る)
- 日本株暴落で底打ちのタイミングはいつ?【西村剛】 - 2025年4月7日
- トランプ関税合戦による株価下落を回避する方法【西村剛】 - 2025年4月3日
- 日本株、4月の傾向とは? 春相場の特徴を押さえよう【西村剛】 - 2025年3月28日