日経平均株価、一時29,000円超え!ここからの戦略は?【田村祐一】



【読者23227名(2025年7月現在)】
株-1グランプリ3連覇の西村剛をはじめ、マネー雑誌等でおなじみの著名トレーダーのノウハウを無料で毎日配信。
今すぐノウハウを手に入れてください。

西村剛の投資戦略メルマガ【無料】




日経平均株価が2万9000円まで上昇してきました。

相場全体が良い雰囲気になってきていますね。

2022年初来の高値を更新し、
短期的な上昇トレンドに突入しています。

第1四半期決算発表が
想定超に良い感じでセンチメントが改善しています。

米ドル為替の円安進行がジワジワ進んでいて少し懸念は残るものの、
それでも相場は上へ上へと行こうとしています。

先週にもお伝えしたとおり、

第1四半期時点の決算内容をざっと見ると、
会社予想に対して第1四半期時点の進捗が良い銘柄が多いです。

日本企業独特の業績予想の据え置きが存分に発揮されており、
中間決算での上方修正が行われる可能性が高いでしょう。

中間決算発表は、10月末から11月初旬に行われるので、
その前に先回りしておけば、上方修正前に銘柄を仕込めそうです。

 

とはいえ、日本株市場が今の勢いのまま上昇が続くかは
正直半信半疑なので、本当に良さそうな銘柄に厳選する感じにはなりますが。。。

今年は年初から良い話題がなく、相場も暗い雰囲気でしたので、
なかなかイケイケドンドンな気持ちには急に切り替えられないですね。

様子見をしつつ、恐怖を抱えながら打診買いしていきます(苦笑

直近の相場は、ファンダメンタル投資でも
システムトレードともに絶好調です。

特にシステムトレードについては、
押し目買いもデイトレ戦略も順張り戦略も勝ち続けています。

とりあえずシグナルが出て約定すれば勝ちと言った感じですね。

しいて文句があるとすれば、空売りスイングが負けている感じですね。
とは言え、トータルではプラスなので問題なしです。

 

みなさんは、直近の成績はどうでしょうか?

ようやく明るい兆しが見えてきた方が多いのではないでしょうか。

2022年も残り4月ちょっと。
プラスで終えたいですね。

 

 

ー田村祐一

 

【無料】システムトレードの検証ができる株式投資ソフトのフリー版を無料プレゼントします。こちらをクリックください!


The following two tabs change content below.

田村 祐一

商号等:フェアトレード株式会社
金融商品取引業者 投資助言代理業
登録番号:関東財務局長(金商)第2669号
加入協会:一般社団法人日本投資顧問業協会

フェアトレード(株)の提供する情報の内容については万全を期しておりますが、その内容の完全性を保証するものではありません。

万一その情報によって 損害が生じたとしても、フェアトレード(株)は一切の責任を負いません。

投資に関する最終決定は投資家ご自身の判断と責任でされるようお願いします。

また、過去の実績は必ずしも将来の成果を示唆、あるいは保証するものではありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です