![](https://sys-tatsu.com/investmentnews/wp/wp-content/uploads/2022/07/children-593313_1920-1-728x485.jpg)
【お知らせ】
下記リンクのメルマガを中心に情報を更新していく予定です。
無料ですのでぜひご登録いただけるとありがたいです
↓
西村剛の投資戦略メルマガ【無料】
こんにちは!株が大好き 横山利香です♪
米国株の動きにおんぶにだっこの日本の株式市場ですが、インフレ懸念、利上げ懸念で揺れる米国株に振り回される展開が続いています。
日本国内でも、毎日がインフレ、円安の話ばかりですが、歴史的な水準でのインフレが落ち着かない米国では、インフレの動向を推し測る二つの経済指標が発表されました。PPI(生産者物価指数)とCPI(消費者物価指数)です。
まずPPIが発表されて「インフレが手ごわいですねー」の流れから、米国の株式市場は下落し、日経平均株価も下落。さらに、CPIも「インフレやっぱり手ごわいですねー」という結果でした。
しかし、米国の株式市場はすでに安値を更新する状況となっていたこともあって、だいぶん織り込み済みとなった可能性は考えられます。想定外にあまり下落しない状況に一気に買戻しが入って、急騰する動きとなりました。おかげで日経平均株価も急騰する動きとなって、わずか一日で27,000円台を回復しました。
「米株に振り回されて下落した三連休明けの動きは何だったんだ―――」の展開です。
結局、PPIが心配だからと夜中に起きて「やっぱりインフレ継続か・・・」などと厳しい地合いに不安になり、CPIも心配だからと夜中に起きて「やっぱりインフレ継続じゃん」などと安値更新する動きを見ていたら、枕を濡らして不安を抱えた夜になったかもしれません。
しかし、朝起きて見た景色はと言えば米株の大幅高!多くの人が「よかったー」と思うとともに「寝る前に見たあの大幅安・・・やってられん!!」という思いがこみ上げているかもしれません。
そうなのです!マーケットはいつも理不尽なので、夜中にずっと起きてNYを眺めて不安に駆られても時間のムダなのです!夜はぐっすり眠ってくださいwww
というのも、マーケットは目先の動きに一喜一憂しているわけではありません。マーケットは数カ月先を見据えて動いているため、1日、1週間上昇しても下落しても、大きなトレンドが変わることはそうないのです。
では、大きなトレンドが変わる時はどのような時なのでしょうか?
金融政策が変わる等ファンダメンタルズが大きく変化した時です。ですから、ファンダメンタルズが変わらない限りは、それまでのトレンドは継続します。そういう時がくるまでは、わざわざ夜中に起きている必要はないのです。
ということは・・・
安心してください!まだ新たなステージはスタートしたばかりでしょう。さらに、年末年始のラリーは今年はありそうな雰囲気はあります!雰囲気予感かよ!という感じですが、それも地合いを形成するのでそこそこ重要です。ラリーで物色されるような上値の軽い好業績銘柄を探して、相場の落ち着きを待って買い始めるといいかもしれません。
クリスマス、年末年始に向けて頑張りましょう!
最後にお知らせです!
★最終回【チャート分析オンラインセミナー】10月19日水曜20時から。
「エリオット波動」の解説、分析をやります。
リアルの日経平均や個別銘柄を使ってチャート解説、今後の分析をやります。
11月の相場見通しが気になる方はぜひ参加してください!
申込先⇒ ★チャート分析勉強会
詳細はコチラ↑をクリック♪
★個別銘柄の裁量取引デビューに!【超入門 会社四季報読み方オンラインセミナー】
10月26日水曜20時から。
個別銘柄を自分で選んで売買してみたい人に、会社四季報の読み方超入門セミナーをやります。
年末に向けての銘柄選びが気になる方はぜひ参加してください!
★「横山利香の株マスター」金曜夜8時更新!
私のYouTubeでは私がつくった売買シグナルを動画でお見せしつつ、日経平均のチャート分析を解説しています。トレンドフォロー戦略を実際の売買に取り入れてみてください!
※動画が見られない方はコチラから↓
【日経平均チャート分析:10/17】日本株の上昇は続く?次の買い時ポイントとは?
【無料】システムトレードの検証ができる株式投資ソフトのフリー版を無料プレゼントします。こちらをクリックください!
![](https://sys-tatsu.com/investmentnews/wp/wp-content/uploads/2017/08/temp.fw_.png)
![](https://sys-tatsu.com/investmentnews/wp/wp-content/uploads/2016/10/20161019_y.jpg)
横山 利香
![](https://sys-tatsu.com/investmentnews/wp/wp-content/uploads/2016/10/20161019_y.jpg)
![](https://sys-tatsu.com/investmentnews/wp/wp-content/uploads/2016/10/20161019_y.jpg)
![](https://sys-tatsu.com/investmentnews/wp/wp-content/uploads/2016/10/20161019_y.jpg)
最新記事 by 横山 利香 (全て見る)
- 「DeepSeek」どうなの・・・? - 2025年1月31日
- 金利上昇時代の株式投資戦略は? - 2025年1月24日
- 日本の株式市場が直面している金利の動向でとるべきトレードスタイルとは【横山利香】 - 2025年1月17日