
【読者23227名(2025年7月現在)】
株-1グランプリ3連覇の西村剛をはじめ、マネー雑誌等でおなじみの著名トレーダーのノウハウを無料で毎日配信。
今すぐノウハウを手に入れてください。
↓
西村剛の投資戦略メルマガ【無料】
決算発表時の3つの株価パターンについては、前回お伝えしました。
今回は決算発表後に狙う銘柄の選び方についてお伝えします。
もちろん狙うべき銘柄は・・・
好決算を発表した銘柄
です。今の厳しい事業環境のなか好決算を発表した銘柄というのは、次期もおそらく好決算が想定されます。
ですので狙うのは当然好決算を発表した銘柄です。
ただ、好決算だからといってすぐに飛びついてはいけません。
重要なのは
いつ買うか?
です。
好決算銘柄を狙うべきポイントは
●株価が下落し落ち着いたタイミングです。
好決算を発表した銘柄は、決算発表直後に株価が急騰します。ただ、買いたい人が買い切ったタイミングで株価は天井を打ち、その後はずるずると下がってくる場合も多いのです。
そこで株価が下がって、ある程度落ち着いたタイミングで買うのがおすすめです。
エントリーするタイミングの目安としては
●決算発表前の水準の株価
とするのがよいでしょう。好決算を発表したにもかかわらず、株価は行って来いでもとの水準にまで戻ったところをひとつの目安としてみましょう。
いずれにせよ、好決算で株価が急騰したタイミングで飛び乗るのは高値づかみになる可能性があるので注意してください。
今の相場で、好決算を発表しそのままずっと上昇する銘柄はほとんどありません。あせらず、株価が落ち着くのを待ってからエントリーすることを心がけてくださいね。
ー西村剛
【無料】システムトレードの検証ができる株式投資ソフトのフリー版を無料プレゼントします。こちらをクリックください!

西村 剛



最新記事 by 西村 剛 (全て見る)
- 高市政権誕生で日本株バブル再来か - 2025年10月10日
- 日本株は堅調?それとも限界? - 2025年10月3日
- 10月相場はこの銘柄に注目! - 2025年9月26日