
【読者23227名(2025年7月現在)】
株-1グランプリ3連覇の西村剛をはじめ、マネー雑誌等でおなじみの著名トレーダーのノウハウを無料で毎日配信。
今すぐノウハウを手に入れてください。
↓
西村剛の投資戦略メルマガ【無料】
日経平均がバブル崩壊後の高値を更新しています。
さすがに日経平均33000円を超えてくると利益確定の売りに押されやすい状況ではあるのですが、短期的な上げ下げを繰り返しながらも日本株はもうしばらく上昇トレンドが続くと考えています。
投資家の皆さまは、この上昇トレンドで日本株を保有しておりますでしょうか?
上昇しすぎて、これから買うのはちょっと怖い・・・と思われている方も多いでしょう。
そこで、今から買うのでも遅くない、私が注目している銘柄をご紹介いたします。
好調な日本株のなかでも特に私が注目しているのが・・・
・好業績な低PER・PBR銘柄
です。
米国株が政策金利引き上げによって割安感が薄まるなか、日本株に関しては大規模な金融緩和政策が維持される可能性が高いことや世界的にPERでみると割安感が強いことから外国人投資家の日本株買いが続いています。
特に商社株のような、好業績な低PER・PBR銘柄は、株価が上がったとはいえまだまだ割安感が強く残っており、外国人投資家の買いが続く可能性が高いと考えているのです。
探してみると増収増益でPER15倍以下、PBR1.5倍以下の銘柄はごろごろあります。
そのなかでも外国人持ち株比率の低い銘柄は、ここからさらに外国人投資家に買われる可能性がありますので注目してみてください。
まだまだ狙える銘柄がたくさんありますよ。
ー西村剛
【6/19 日経平均分析チャンネル】
【5分解説】日経平均-335円📉☔上昇トレンドは終了🤔❓(6/19)


西村 剛



最新記事 by 西村 剛 (全て見る)
- 高市政権誕生で日本株バブル再来か - 2025年10月10日
- 日本株は堅調?それとも限界? - 2025年10月3日
- 10月相場はこの銘柄に注目! - 2025年9月26日