
【読者23227名(2025年7月現在)】
株-1グランプリ3連覇の西村剛をはじめ、マネー雑誌等でおなじみの著名トレーダーのノウハウを無料で毎日配信。
今すぐノウハウを手に入れてください。
↓
西村剛の投資戦略メルマガ【無料】
「株を始めたんだけど、何の銘柄を買えばいいかなぁ・・・」
株を始めたばかりのころだと、おそらくこの悩みが真っ先に浮かぶのではないでしょうか。
確かに、何の銘柄を買えばいいか?
は重要です。銘柄を間違えてしまうと大損してしまいます。
ただ、実は銘柄選びよりも大切なことがあるのです。
それは・・・
「株を買うタイミング」
です。
例えば株式市場全体が下落トレンドであった場合、株式市場全体の影響を受け、どんなに良い銘柄を買ったとしても含み損を抱える可能性が高いはずです。
一方、株式市場全体が強い上昇トレンドであった場合、さほど良くない銘柄でも利益をあげる可能性が高くなります。
このように考えると「何の銘柄を買うか?」も重要ですが、「いつ買うか?」はもっとトレードの成績に影響を与える要素となります。
もちろんトレードする時間軸によって「いつ買うか?」は変わってきます。買うべきタイミングは、
・直近の高値を更新したタイミングでしょう。
例えば、
デイトレの場合・・・
・5分足で直近の高値を超えたタイミング
数日のスイングトレードの場合・・・
・日足で直近の高値を超えたタイミング
数か月のスイングトレードの場合・・・
・週足で直近の高値を超えたタイミング
中長期(1年~5年)の場合、
・月足で直近の高値を超えたタイミング
ざっくりこのあたりを意識しておくとよいでしょう。
時間軸に合わせて使うチャートは異なりますが、いずれにせよ、「直近の高値を超えたタイミング」が投資するタイミングだと覚えておくとよいでしょう。ぜひ参考にしてくださいね。
ー西村剛
【無料】システムトレードの検証ができる株式投資ソフトのフリー版を無料プレゼントします。こちらをクリックください!


西村 剛



最新記事 by 西村 剛 (全て見る)
- 高市政権誕生で日本株バブル再来か - 2025年10月10日
- 日本株は堅調?それとも限界? - 2025年10月3日
- 10月相場はこの銘柄に注目! - 2025年9月26日