
【読者23227名(2025年7月現在)】
株-1グランプリ3連覇の西村剛をはじめ、マネー雑誌等でおなじみの著名トレーダーのノウハウを無料で毎日配信。
今すぐノウハウを手に入れてください。
↓
西村剛の投資戦略メルマガ【無料】
日経平均が33000円の大台を回復しました。
これまで日経平均が33000円を付けると利益確定の売りに押されて再度下落する流れとなっていましたが、今回はスルスルと上に抜けていく可能性がありそうです。
そこで今のタイミングで狙ってみたい銘柄の特長について考えてみました。
まず一番有力なのが・・・
・低PER,低PBRで業績好調な銘柄
です。
鉄鋼や造船といった低PER,低PBRで業績好調な銘柄は、金利引き上げ局面でも割安感が残っている点、東証の低PBR改善施策の実行期待などにより、ここからもうしばらく相場の中心になるのではないかと考えています。
二番目が・・・
・好決算銘柄
です。
PERでみると割安感はないものの、成長期待が高く、業績も大幅な増収増益となっている成長株は、ここから年末にかけて注目を集める可能性が高そうです。特に12月後半は成長株に注目が集まりやすい傾向があり、年末までにいくつか仕込んでおきたいところでしょう。
そして最後が・・・
・黒字転換銘柄
です。
これまで赤字だった業績が黒字に転換した銘柄は、業績の振れ幅が大きく株価も大化けする可能性があります。
赤字から黒字に転換した銘柄は注目しておきましょう。
ざっくりこの3パターンがここから年末に向けて注目を集めるのではないかと期待しています。
証券会社のスクリーニング機能を使うと簡単に見つかるのでぜひ一度実践してみてください。
【無料】システムトレードの検証ができる株式投資ソフトのフリー版を無料プレゼントします。こちらをクリックください!

西村 剛



最新記事 by 西村 剛 (全て見る)
- 日経平均高値更新でも持ち株が上がらない・・・【西村剛】 - 2025年9月11日
- 次のバブルは◯◯バブル?【西村剛】 - 2025年9月5日
- 日本株いよいよバブル突入か?【西村剛】 - 2025年8月27日